
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
母集団の違いではないでしょうか?
農水省のデータはおそらく、夏秋栽培のナスすべての面積と出荷量からの計算で割り出したものだと思います
営農モデルなどではその地域の耕種基準に則った栽培でのデータであると思われます
日本は南北に長い国土をもっており、暖地と寒冷地とでは同じ夏秋栽培でも栽培期間が大きく違います
まず、ごらんになった営農モデルでの栽培期間と別の地域の栽培期間を比べてみてはいかがでしょうか?
また、営農モデルでは自然災害が起きなかった場合の数値ですが
ナスは風害に弱い品目ですから大きな低気圧や台風、干ばつや日照不足に病害など
長期間にわたる栽培ですとどこかで被害がでて収量が下がるものですから
予定通りの収量があることはまずありえません
収穫量と出荷量の差がどのくらいかるかも重要ですしね
最後に農水省のデータはすべての平均だと思われますので、更新剪定をすべて行ってはいないとおもいます
お礼、遅くなってしまってすいません。
回答ありがとうございましたm(_ _)m
機会があれば地元の農林振興センターにでも行って詳しく聞いてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 農薬が混ざった土の再利用。 3 2023/07/25 10:42
- 農学 作物の収穫を遅らせる方法ってあるのでしょうか? 1 2022/06/08 21:58
- 農学 イネの収量構成要素 2 2022/08/16 16:23
- 統計学 統計学が分かりません!詳しい解説と回答を教えてくださる方お願いいします! 5 2022/08/23 03:10
- 農林水産業・鉱業 【日本の農業の水田の歴史】 農林水産省が作った「なんで日本は水田を選んだのか」という内容のサイトがあ 1 2022/05/28 21:23
- 大学・短大 大学 統計学 1 2022/09/14 11:27
- 農学 農業稲作の将来、グローバル•ウォーミングからグローバル•ボイリング 水田地帯では水供給、日射量、土、 1 2023/08/03 10:44
- 所得・給料・お小遣い 経理の仕事、社員の給与計算してる人に質問。 田舎の小さい会社の場合は平均でどのくらいの年収ですか? 1 2023/06/04 17:22
- 政治 日本はウクライナに軍隊は送れませんが、農業労働者を送る事はできますよね? 6 2023/05/16 15:41
- ガーデニング・家庭菜園 洋ナシ栽培初心者やるべき? 2 2022/04/16 17:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牛のホルモンと狂牛病
-
備蓄米が市場に出たのが2パーセ...
-
粉末の除草剤って水で薄めて使...
-
桐って木でしょうか?草でしょ...
-
喧騒を離れて地方に車で出掛け...
-
雑草を食用に変えることができ...
-
樹木の皮が剥がれてきた時の対処法
-
講演会に呼んでいただくには...?
-
西瓜に挑戦
-
大豆の蛋白質
-
除草で雑草と雑草じゃない草 見...
-
水害などで田んぼが水に浸かる...
-
法的にアウトなのは? ケシの実...
-
臭化メチルくん蒸は、青酸ガス...
-
ポトスの水耕栽培
-
【苺】イチゴ農家さんに質問で...
-
【米農家の人に質問です】なぜ...
-
飲食店や食品工場から出る野菜...
-
マグネシウムに関する質問。 塩...
-
きのこの名前に詳しい方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例えば、AEONでお米を買うのと...
-
水害などで田んぼが水に浸かる...
-
除草で雑草と雑草じゃない草 見...
-
法的にアウトなのは? ケシの実...
-
樹木の皮が剥がれてきた時の対処法
-
皆さん、こんにちは♪ ヤンマー...
-
雑草を食用に変えることができ...
-
喧騒を離れて地方に車で出掛け...
-
粉末の除草剤って水で薄めて使...
-
臭化メチルくん蒸は、青酸ガス...
-
桐って木でしょうか?草でしょ...
-
この物体はなんですか?
-
⦅イチゴ⦆の栽培方法から、お...
-
備蓄米が市場に出たのが2パーセ...
-
ニンジン
-
エキゾチックアニマルも診れる...
-
薔薇の横から新芽?
-
5kgのお米(農薬と肥料不使用)で...
-
備蓄米の放出に至ったのは誰が...
-
今、スーパーでお米がまったく...
おすすめ情報