
臭化メチルくん蒸は、青酸ガスくん蒸とは異なりバナナの内部に入りこんだ虫を対象として行われる処理であるため、バナナの果肉部への影響が考えられる。
臭化メチル(CH3-Br)は、極めて可燃性の高いガスで、急性障害、神経毒性、遺伝毒性などの毒性がある。
この方法で、バナナを消毒している会社って調べられますか

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
使われてますが植物検疫以外では使用禁止です。
危険だからではなくオゾン層保護のためです。「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」により使用量は減っているはずです。検疫専用臭化メチルくん蒸剤
https://www.sanko-chemical.co.jp/fumigation/meth …
穀類ですが
https://www.env.go.jp/nature/intro/4document/dat …
No.2
- 回答日時:
臭化メチルくん蒸するのは果実では柑橘、ブドウ、パイナップル、メロンくらい。
バナナは青酸ガスくん蒸。お礼が遅くなりました。
別野方から、「臭化メチルは日本では毒物及び劇物取締法により劇物に指定されており、バナナの燻蒸には使われてないことになっているため、使っていたら犯罪です。「覚せい剤の工場はありますか?」と尋ねているようなものです。」とありましたが、ブドウなどには使っているとは、あれ、どっちが正解?と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 硝酸水溶液で銀溶解の際に発生するガスは? 1 2023/08/29 14:17
- その他(暮らし・生活・行事) 皆さんがよく食べる野菜は何ですか? ①根=もっとも毒性のある野菜 根野菜(根を成長する野菜) ×× 1 2025/03/08 14:12
- 化学 日本石灰窒素工業会のHPの内容は本当に正しいですか? 2 2023/10/05 21:08
- 化学 酸化グラフェン: 毒性試験 の論文でお聞きしたいことがあります 1 2023/07/18 05:50
- その他(暮らし・生活・行事) イチゴ スイカ メロン バナナ パイナップル 皆さん、どちらをよく食べますか? イチゴ、スイカ、メロ 4 2025/02/22 10:21
- 化学 酸化グラフェン 人体への有害性の論文 1 2023/07/18 00:00
- 駐車場・駐輪場 貸し駐車場での問題 8 2023/10/25 18:02
- 化学 硫化水素の酸化反応を利用した消臭について 1 2023/11/30 18:02
- その他(メンタルヘルス) 強迫性障害の症状って明らかにわかるものなんですか? 今、自覚しているのは、確認行為をなんどもしてしま 1 2023/05/21 07:48
- 環境学・エコロジー 封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品 6 2024/03/14 08:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
藤原明子は「あきらけいこ」・藤原高子は「たかいこ」という読み方をする理由
歴史学
-
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
上野パンダ中国に返還
政治学
-
-
4
イオンの名称でまれに着く「化物」は何を意味しますか? 「化物」の着くイオンと着かないイオンの規則性が
化学
-
5
新しい腸内細菌を作り出しヒトを草食動物にできないか?
生物学
-
6
台風時、銀閣寺はどうやって守る?
歴史学
-
7
10のマイナス14乗の呼び方
数学
-
8
アキレスと亀の話ってこの解釈であってますか? 亀が出発してその後にアキレスが出発して亀との距離の差が
その他(教育・科学・学問)
-
9
江戸時代に本当は「鎖国」していない?
歴史学
-
10
中国や北朝鮮で習近平主席や中国共産党を批判するとどうなりますか? 日本では自民党・公明党などを批判し
政治学
-
11
素朴な疑問です 先日車を運転していた時に 後続車がライトをつけて走っていたので下り坂とか車間距離が空
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
教員の資格について
その他(学校・勉強)
-
13
熱量と抵抗の関係性
計算機科学
-
14
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
15
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
16
家族が皆で温泉に行こうと言ってきてうんざりします。中学生女子です。 受験生なのに何故か勝手に旅行を計
温泉
-
17
「よろしかったでしょうか」という間違った日本語の理由について
日本語
-
18
ガソリン車にハイオク入れ続けたら調子良くなりますか?
国産車
-
19
電車混雑はイヤだ
電車・路線・地下鉄
-
20
炭化水素とは?
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法的にアウトなのは? ケシの実...
-
臭化メチルくん蒸は、青酸ガス...
-
⦅イチゴ⦆の栽培方法から、お...
-
月桂樹にカイガラムシ対策について
-
備蓄米の放出に至ったのは誰が...
-
樹木の皮が剥がれてきた時の対処法
-
ポトスの水耕栽培
-
令和のコメ騒動について
-
自宅に生えてきた植物が何なの...
-
この物体はなんですか?
-
講演会に呼んでいただくには...?
-
【苺】イチゴ農家さんに質問で...
-
ニンジン
-
今、米作ると儲かりますか?
-
もみ殻燻炭を使い、土壌改良し...
-
お米の研ぎ汁が肥料として美味...
-
西瓜に挑戦
-
納豆菌って生きてる植物の根っ...
-
ベランダでお米を育てようと試...
-
ビルゲイツが農園を持ってると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
⦅イチゴ⦆の栽培方法から、お...
-
今、米作ると儲かりますか?
-
もみ殻燻炭を使い、土壌改良し...
-
講演会に呼んでいただくには...?
-
【苺】イチゴ農家さんに質問で...
-
ニンジン
-
納豆菌って生きてる植物の根っ...
-
月桂樹にカイガラムシ対策について
-
ビルゲイツが農園を持ってると...
-
大豆と米の違いはよろしくお願...
-
ポトスの水耕栽培
-
お米の研ぎ汁が肥料として美味...
-
西瓜に挑戦
-
樹木の皮が剥がれてきた時の対処法
-
ベランダでお米を育てようと試...
-
臭化メチルくん蒸は、青酸ガス...
-
水耕栽培 肥料肥料
-
農業は一番大事な仕事だと思い...
-
この物体はなんですか?
-
水耕栽培のスポンジにカビがは...
おすすめ情報