
ハワイへ行く為の持込食材の件
ハワイのコンドミニアムにしばらく滞在予定ですが、食材の調味料とか細かい物まで全部現地調達すると大変ですし、価格も高いと思うので 少し持って行こうと思うのですが、以下の中で持ち込みの出来ないものを教えてください。
調味料(コショウ、味の素、しょうゆ、ソース、チューブのわさび生姜など、だしの素、コンソメ、)
カレールー、そうめん、みりん、そうめん汁、マヨネーズ、ケチャップ、のり、鰹節、七味、ドレッシング、
大体こんな感じです。
牛肉のエキスなどは禁止と言うのは知っているのですが、それ以外でも規制になる条件はありますか?
あと未開封じゃないとだめでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
価格の問題よりも、調達にかかる手間を考えて、
私も日本食品を持参することが多いです。
アメリカに、持ち込みが禁止されている物は
以下のものです。
● 植物(根のついたもの、野菜類も含む)
● 果物・肉類などの生鮮食品
● 肉製品、加工品はもちろん、肉エキスの使用されているもの
は全て禁止(インスタントラーメン、スナック菓子なども対象)。
● 土・動植物製品
質問に記載された殆どのものは大丈夫ですが、
現材料表示で「肉エキス」等と記載されていないか
十分チェックしておきましょう。コンソメ、カレールー等は
おそらく「肉エキス」なしの商品を見つけるのは困難では
ないかと思います。
税関申告書には、食品:ありにチェックを入れると
何を持っているか聞かれるので、正直に答えます。
”No meat !”でOKとなる時もあれば、1点毎に
これは何かと問われる時もありますが、大丈夫です。
開封済であると中味と包装の記載の一致が証明できない
ので、トラブル回避の為には、未開封のものが
好ましいと思います。
有難うございます。
なるほどその様な事もあるのですね、価格以外も食材の好みがあるじゃないですか、マヨネーズはキューピーとか、以前アメリカで買ったのは酢が強くてあまり美味しくなかったです。
それから税関の申告書はするようにします、もっていないと申告してあった場合には、取調べにあって罰金が1点に付き500ドルとの事なので、多少時間は食ってもしょうがないですねえ。
開封済みの件は確かにそうですね、新品を持っていくようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ イギリス在住の方へ。機内預けの荷物について 3 2023/03/09 14:18
- レシピ・食事 ごはんに合うおかずを作りたいのですが、この材料で何が作れますか? 卵、梅干し、キャベツ、大根、パプリ 5 2022/06/26 14:58
- 飲食店・レストラン 札幌でおすすめの寿司屋 2 2022/07/27 18:57
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- 食生活・栄養管理 カロリー計算について 1 2022/06/01 09:07
- レシピ・食事 夕飯の時に使ったので冷蔵庫の中身を再度確認しました、ハム、シーチキン、キャベツ、大根、ピーマン、きゅ 3 2022/06/26 20:59
- ダイエット・食事制限 調味料のカロリー 1 2022/05/25 09:02
- ハワイ・グアム 初めてハワイ旅行(全部で五日間くらい)に行こうかと思うのですが、今はご存知の通り物価が高く、マックの 8 2023/04/28 16:59
- 赤ちゃん 離乳食の牛肉はいつからですか? 生後7ヶ月です。 今日はカレーにするので、調味料を入れる前に煮込んだ 1 2022/08/01 10:38
- 食べ物・食材 中華料理(四川料理)の具材。これ、何という名前ですか? 3 2023/03/03 21:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米国から日本へのドルの持ち出...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
カルローズ米
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
アメリカの車を買わない日本人
-
備蓄米が市場に出たのが2パーセ...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
-
OJTは英語圏でも通じる?
-
カロリー表示 kcal と cal につ...
-
サンフランシスコへの格安チケット
-
アジア人や黒人差別の理由はブ...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
サンフランシスコ市内での駐車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカにお菓子を持ち込みたい
-
アメリカ旅行のお土産にベーグ...
-
アメリカ 食品持ち込み
-
トロント 留学 税関 ピーナッツ
-
ハワイにカップ麺、持ち込んで...
-
米国から日本へのドルの持ち出...
-
米国入国時の税関申告書の「家...
-
米国へ食品の持込
-
アメリカへのお土産物(化粧品...
-
何もかもが初めてです。
-
アメリカ税関審査について
-
税申告のカウンターはどちらに...
-
海外への食べ物の持ち出し(フ...
-
バンクーバーへ修学旅行で行く...
-
アメリカの税関申告書の書き方...
-
アダルトグッズの輸出規制
-
アメリカ宛ての小包の送り状に...
-
外国製品の申請!レプリカはど...
-
アメリカビザ
-
機内持ち込み荷物に関して
おすすめ情報