重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトルの通りなのですが、低価格なファイルアクセス制御ソフトを探しています。
機能としては、最悪、ファイルアクセスの設定とアクセス履歴が残ればいいと思っています。

よいものがあればおしえてください。

A 回答 (2件)

NTFSでフォーマットされているなら、プロパティー、セキュリティーでアクセス制限がかけられます。



NTFSでフォーマットをするにはDOSプロントより

convert drive_letter: /fs:ntfs

drive_letterのところに 変換したい対象ドライブ名を入れてください。

です。

この回答への補足

NTFSであればアクセス制御が行えるということですが、アクセス履歴(ログ)はとれますか?

補足日時:2003/08/07 12:17
    • good
    • 0

低価格ということであれば、OSの機能Windows2000やXPでいいと思います。

この回答への補足

Windows2000やXPでも出来るんですか~。
詳しい説明があるHP等をご存知でしたら、教えていただけますか?

補足日時:2003/08/04 13:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!