
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
演技系のスポーツは、対戦相手への戦略などがないので、かなり狭義の「頭脳」ということであれば、
頭脳を使わないスポーツといえますね。
私は体操とゲーム系の両方経験がありますが、体操は、理想とする形があって、それに近づけることが困難でした。
ゲーム系は理想の形がなく、そのときそのときで戦略が変わるので、ゲーム系の方が頭脳が必要でした。
(あくまでも私感です。体操経験の方が若いので頭脳を使わなかったのかもしれません)
そういえばボクシングで優れた友人は、ボールが止まっているボーリングやゴルフが苦手だと言っていました。
彼を見ていると、自分との勝負となるスポーツは頭脳的だから苦手なのかと思えます。
これもまた狭義の「頭脳」ですが。
No.5
- 回答日時:
なぜそう思われたのか知りませんが、スポーツは全般頭脳を使うでしょう。
そして、体操ももちろん頭を使います。他の方もおっしゃる通り演技構成から、フリーの選曲、等など。ちなみに、正確な表現ではありませんが、主に幼少から始めていて超がつく程演技が上手い人は「一部」、クラブ活動から始めてそこそこに上手い人は「二部」と器械体操は分かれています。「一部」の人はやはり、どう魅せるか、この歩幅できちんと跳べるか等など、凡人にはわからないような計算をしていると思われます。(超下手な)二部の私でさえ、歩幅には最大の注意をはらっていたぐらいですから。
まあ、確かに体操は練習に練習を重ねて、感覚を掴みます。だから頭を使ってなさそうとか思うかもしれませんが、その練習の中でもどうゆう時に体を締めるか、手を離すか、引くか、ひねるか、タイミング良く跳ぶか、等色々考えています。新体操は物を使っての演技だから、器械体操では考えられないような事も考えるんじゃないですかねぇ。
なので、安易に >体操は一番頭脳を使わないスポーツの一つですか って言って欲しくなかったです。
ちなみに「体操バカ」なら本当にいますよ(笑)
No.4
- 回答日時:
どういういみで頭脳なのかはわかりませんが、
体を動かすっていうのはそれだけで頭を使うんですよ。
筋肉を使うっていうことは脳からバンバン信号を送っているということで、脳の活性と言う点でスポーツがよいとされる訳がそこです
脳をあまり使わないスポーツなんてないわけで、正直難しい計算や暗記をしている脳よりも多くつかいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倒立をやり始めたのですが、最...
-
開脚って左右に90度開くのが正...
-
朝のラジオ体操
-
プランクすると腰痛くなります ...
-
台風の目をやるのですが一人だ...
-
スクワット
-
男性に質問です。
-
一時はこのようにいとも簡単に...
-
自分が高校の頃はバク宙、バク...
-
刑務所で閉居罰になってラジオ体操
-
ラジオ体操
-
体操の平均台、バク宙しますけ...
-
ユーチューブで体操
-
幼稚園児にドラムとかタイピン...
-
この程度の柔軟で痛がっちゃま...
-
現在、59の男です。 派遣の仕分...
-
女子陸上選手は制的な対象ですか
-
どなたか教えて頂きたいです。 ...
-
至急です。21歳の男性です。も...
-
少しカビが付いたが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体操服のハーフパンツを私服の...
-
ディズニー体操
-
ディサービスでの雑学
-
お母さんと佐藤弘道お兄さんの...
-
なぜ、仲本工事追悼番組をやら...
-
新体操に黒人が皆無なのはなぜ?
-
お母さんとあ・い・うー体操を...
-
【五輪体操】レジェンド加藤沢...
-
体操、新体操の習い事の パワハ...
-
三重大学の体操競技部では新体...
-
新体操と体操の違い!!
-
イメージ
-
オリンピック体操での実況です...
-
「NEW」がないのに新体操?
-
背が低い方が有利なスポーツっ...
-
お腹の脂肪や太ももの脂肪が気...
-
前屈とか肩回しとかそういう体...
-
高校生から体操はできますか
-
聞いてくれたら嬉しいです 私は...
-
ひょうちえさんのハイ・ポーズ...
おすすめ情報