アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 現在NISSOのセット物(60cm水槽、上部式フィルター、2灯式の蛍光灯)を使って水草水槽を目指しています。
 水草を育てるのに上部式フィルターが向いていない点として、CO2を逃しやすいことと、水槽の上をフィルターが占有してしまうため、奥の方にまで光が届きにくいことだということがいろんな本やHPで紹介されています。
 CO2添加については、ここで教えていただいた発酵式を用いています。また、照明についても出来るだけ明るくするためにかさにアルミ箔をはったりするなどの工夫をしています。
 前置きが長くなってしまったのですが、ここで教えていただきたいのが蛍光管についてです。現在、NISSOのPG-3を2灯用いているのですが(パッケージに書いてあった「水草育成に最適」という謳い文句を信じて)、あるHPには光合成に適しているのはPG-2で、PG-3は水草を鮮やかに見せるための物だと書いてありました。そこでなんですが、限られた条件の中で効率よく水草を育成するのに最適な蛍光管の組み合わせはどのようにしたらいいのでしょうか。(例えばPG2×2とか、PG2+PG3)
 どうぞ、よろしくお願いします。
 

A 回答 (4件)

水草の光合成最適波長帯については、話がマニアックになりすぎますので、


おおざっぱに説明します。
詳細は、参考になりそうなサイトを挙げておきますので、読んでみてください。

一般の蛍光灯は、赤、青、緑の3つの光を出しています。
植物が光合成に利用する光は、赤色と青色です。
光の強さが同じなら、赤と青が多い方が光合成には有利です。
人間の目に明るく感じるのは、緑色の光です。
PG2ランプは、赤色光を強調、PG3はPG2+緑(だから緑色が鮮やかに見えます)、
NAランプは青色光メインです。
光合成の効率が、一番良いのはPG2+NAランプでしょうが、
演色性に問題がでるような気がします。

赤色光に偏った物を色温度が低い、青色成分が多いものを色温度が高いと言いますが、
実際には、どちらを選んでも結果に、あまり気にするほどの差はないと思いますよ。
ただ、PG2は見た目が非常に暗いので、赤色系水草を育成しているのでなければ、
上部ろ過水槽にはあまり、おすすめしません。
私なら、12000Kか17000Kを2本つけますが、PG5、2本を
こまめに(3ヶ月くらい)交換するのでも良いかと思います。

http://www.ae.wakwak.com/~katsu2/aquarium/onakam …
http://www.active-neo.com/dream-t/cnt/howto/howt …
http://www.ae.wakwak.com/~katsu2/aquarium/onakam …
http://www.cds.co.jp/ff/sakanatu.htm#lamp

参考URL:http://www.cds.co.jp/ff/sakanatu.htm#lamp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 詳しく教えていただきましてありがとうございます。分かりやすくて大変勉強になりました。
 ところで、PG-5をこまめに交換するとあるのですが、それほど長持ちはしないということなのでしょうか?とすると、コスト面で負担になりそうですね。

お礼日時:2003/08/05 20:33

補足ですが、ADAのNAランプもニッソーのPG-5もパルッククール色も色温度がほぼ同じものなので、NAランプ×2、PG-5×2、パルッククール色×2というのはほぼ同じ結果で、どれも水草の育成の為には正解だと思います。

    • good
    • 2

水草の種類によりますが、出来るだけ明るくて、自然の太陽光に近くて水により吸収されにくい波長のものが良いので、そういう意味ではADAのNAランプがオススメだと思います。

でもアクアリウム用のはちょっと高いですよね。

で、家庭用のパルック等でも「クール色」、「昼光色」、「day色」と表記されているものを選べば殆ど同じ効果があると思います。

PG2+PG3と、パルッククール色2本で比べると、パルッククール色の方が明るいし、水草の成長も良かったです。

参考URL:http://national.jp/product/conveni/lamp/palook/f …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 家庭用の蛍光管でも大丈夫なんですね。大変勉強になりました。是非試してみたいと思います。

お礼日時:2003/08/05 20:29

うちも2灯式を使っていて蛍光管の組み合わせは…



◆NISSO PG-2…×1

◆NISSO PG-5…×1

…を使っています。PG-5はPG-2、PG-3に比べて少しだけ高いのですが。
どちらも箱に『水草育成に適している』とは書いてあります。

他の蛍光管は使った事がないので分かりません。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 PG-5というのがあるんですね。今度ショップで見つけたいと思います。ところでPG-5はどんな特徴の蛍光管なんでしょうか?

お礼日時:2003/08/05 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!