
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コメントにお答えします。
>>>よく分からないのは地中海性気候、西岸海洋性気候、温暖湿潤気候の大きな違いと、
さっき紹介したサイトの通りですが、
・地中海性気候(Csa~Csc) sがついているので、夏は乾燥する。
・西岸海洋性気候(Cfb、Cfc) fがついているので、湿潤。
・温暖湿潤気候(Cfa) aがついているので、Cfb、Cfcに比べて温暖(最暖月が22℃以上)
>>>日本はどの気候区分に該当するかと言うことなのです。
新たな質問は、別質問として投稿するようにしましょう。
だいたい北から順番に・・・
・北海道のほとんどと、中部地方から東北の山岳地帯は亜寒帯湿潤気候(DfaまたはDfb)
・下北半島や北海道南部の一部などが西岸海洋性気候(Cfb)
・上記以外(日本の大部分)が温帯の温暖湿潤気候(Cfa)
・南の島(石垣島など)が熱帯雨林気候(Af)
http://gami-yuki.cocolog-nifty.com/weblog/2007/1 …
たぶん、細かいところでは、人(学者)によって日本のどこがどの違う区分になるかについて主張が違うような気がしますが。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
気候の名前をクリックすると記事が出てきます。
各記事の冒頭辺りに簡単な説明があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%B1% …
こちらの記事の真ん中より下の文章や図も見るとよいでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%83% …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/23 08:59
へえ、これはドイツのケッペンという人が考案した区分なのですか---? 知らなかったです。
よく分からないのは地中海性気候、西岸海洋性気候、温暖湿潤気候の大きな違いと、日本はどの気候区分に該当するかと言うことなのです。分かったら教えてくださいますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬が温暖で夏が涼しい日本で街...
-
アメリカの気候
-
寒帯では降水量が少ないが、乾...
-
サバンナ気候
-
草原:なぜ木が無いのか
-
日本の東北の気候と似てる外国...
-
ニュージーランドが温帯な理由
-
南アメリカのアンデス山脈の地...
-
地中海性気候
-
高山(H)気候について
-
ホノルルの気候区分について質...
-
①で答えに温帯草原のプレーリー...
-
雨が降る方向についてなのです...
-
降水量24mmはどんな雨ですか...
-
雨が降ると雨雲は小さくなりま...
-
なぜ朝雨はすぐ止むの?
-
雪が降っている夜に月が見えるか?
-
風向が西の場合、西から風が吹...
-
八王子市、川崎市、浜松市、堺...
-
1時間に、0.7mmの雨とは、どの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬が温暖で夏が涼しい日本で街...
-
アメリカの気候
-
寒帯では降水量が少ないが、乾...
-
南アメリカのアンデス山脈の地...
-
日本の東北の気候と似てる外国...
-
文の中での形容句の係る範囲が...
-
砂漠気候
-
なぜ熱帯雨林気候は日較差が大...
-
日本国内で気候がいい場所はど...
-
真冬に晴天が多く、かつ、暖か...
-
暑い国と寒い国ではどちらが発...
-
地理の仮想大陸について
-
①で答えに温帯草原のプレーリー...
-
日本のように四季がある国
-
盆地の気候について
-
バルト海は、日本海より波静か...
-
同じ砂漠なんですけど・・・。
-
暑い気候は精神を弛緩させて、...
-
北海道の気候って何気候ですか?
-
東北地方の太平洋側と日本側で...
おすすめ情報