
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
台風と24ミリの雨が余り繋がらない様にも見えますが
ビニール傘では服は濡れます
地面に落ちた雨が跳ね返って足元は確実に濡れます
風が4メートルも有れば服も確実にベチャ
24ミリは相当以上な雨の降り方です。
No.3
- 回答日時:
通常 雨が1時間に降った量で定義されます(何mm/時間 何cm/時間 何m/時間)
「30mm/時間」では「どしゃぶり」と覚えておきましょう 服がずぶ濡れになります
1日での総雨量を言う場合もありますし降り始めから終わりまでの総量を言う場合もあります
ニュース聞く時は時間がどのように定義されているか確かめながら聞きましょう(言葉を良く聞き分ける)
少なくともNHKでは1時間に とか 降り始めから終わりまで とか言います
1時間なのか数時間なのか1日か3日か1週間なのか降り始めから終わりまでなのか色々です。
No.2
- 回答日時:
降り始めから台風が去るまでに 24mm か、24時間で 24 mm か、1時間で 24 mm かによって、それぞれ変わります。
おそらく1時間に 24 mm なのだと思いますが、目安としては「強い雨」「土砂降り」「傘をさしていても濡れる」「車でワイパーを速くしても前が見づらい」という状態です。服がずぶぬれになります。
気象庁のホームページに、「雨の強さと降り方」の目安が載っていますから参照してください。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/am …
その他、こんなサイトも。
https://matome.naver.jp/odai/2140771780727728401
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風向が西の場合、西から風が吹...
-
風が強いのは北風というように...
-
降水量24mmはどんな雨ですか...
-
【富士山の頂上に雪が積もる不...
-
雨が降る方向についてなのです...
-
『偏西風』
-
聞きたいことがあるので教えて...
-
冬が温暖で夏が涼しい日本で街...
-
「歩ってる」の読み方
-
アメリカの気候
-
●近年の気象の激しさ,気温の変...
-
日本はなぜ暑い?
-
フードコートの飲食店店舗って...
-
日本のように四季がある国
-
タイの気温と地球の公転
-
日本の主要都市の都会度ランキング
-
東日本の県の面積は西日本より...
-
中一地理について質問です。 も...
-
世界三大穀倉地帯
-
電子レンジの東日本用の見分け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会員は天候をも操れます。
-
雨が降る方向についてなのです...
-
風向き表示と雲の動きの食い違...
-
1時間に、0.7mmの雨とは、どの...
-
降水量24mmはどんな雨ですか...
-
雨が降ると雨雲は小さくなりま...
-
風向が西の場合、西から風が吹...
-
風が強いのは北風というように...
-
雪が降っている夜に月が見えるか?
-
雪が降らないこと
-
なぜ朝雨はすぐ止むの?
-
何故夜はあまり風が吹かないん...
-
本日関東地方だけ晴れなかった理由
-
皆さん、おはありございます♪ ...
-
すみません今日は全国的な雨模...
-
天気
-
近畿地方の太平洋側にお住まい...
-
天気のせい
-
何で最近天気悪いの? この時期...
-
寒冷前線が通過すると気圧はあ...
おすすめ情報