電子書籍の厳選無料作品が豊富!

漢字名だと苗字と名の間には点(・)は入りませんが
何故、カタカナ名だと名前の間に点が入るのでしょうか??

英字になっていると点は入っていませんよね。

A 回答 (4件)

英語などアルファベットを使う言語では語と語の区切りは空白がその役を果たしています。


しかし、漢字・カタカナ・ひらがなを連綿と続けていく日本語では
文中で空白を用いる習慣がありません。
そこで明示的に区切り記号を設ける必要が生じました。それが中黒(・)なのです。

なお、わが国の歴史教科書や、中黒使用に反対している本多勝一氏は
代わりに「=」を用いています。

ただ、この場合、Jean-Paul Sartre(ジャン=ポール・サルトル)や
Dietrich Fischer-Dieskau(ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ)
のような複姓、複名を持つ人の表記に困ることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

習慣の問題なんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/06 08:35

こんにちは。


英語は全てアルファベットですから、単語同士の間に空白を設けなければ読むことはできません。その点漢字やひらがなの混ざる日本語は便利ですね。

皆さんの仰る通り、日本語の文章には空白を使う習慣そのものがありませんから空白の代わりに「・」使います。
これは人命に限ったことではなく、カタカナで表記すべき外来語に就いては広く適応されます。

例えば「ホワイトハウス」などと言ったほぼ固有名詞のようなものでしたら差し支えないのですが、
「ビニール・ハウス」「コンピューター・ディスプレー」などの場合はふたつの単語の区切りとしてきちんと「・」を入れるのが正式な表記だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/06 08:36

英字だと名前と苗字の間にはスペースがありますよね。

(Thomas Brown/Geoff Wilson/Bruce Patrick)でも日本語には文字の間にスペースを入れる習慣がありません。点はその代りだと考えればよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変良くわかりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2003/08/06 08:35

憶測でしかないんですが、読みやすくするためじゃないでしょうか?


カタカナ文字が続けて横並びにあると結構読みにくくないですか?
なので、読みやすくするために・をつけて区切っているんじゃないかと…思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに読みやすいですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/06 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!