dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC内のセキュリティーソフトの探し方を教えて下さい。
PCに幾つかのセキュリティーソフトが入っていると思うのですがその探し方を教えて下さい。
クロネコヤマトの”B2”という、送り状発行ソフトで送り状発行をしようとすると、「ネットに
接続されません」と表示され・・ネット環境は正常ですので、ヤマトさんに聞きますとPC内の
セキュリティーソフトがヤマトの”B2情報を許可しない設定になっているので、”許可する”に
設定して下さい。との事でした。
ウインドウズXPとVISTAのPCを使っております。
どのように探して、設定を”許可する”にはどの様にしたら良いか教えて下さい。お願いします。

A 回答 (1件)

質問はどれですか。


前半には「セキュリティーソフトの探し方を教えて」となっていて、最後には「設定を”許可する”にはどの様にしたら良いか」になっています。後の方の考え方はどのソフトでも同じですが具体的なやり方まで知りたいのでしたら前半のソフトが何かを調べるのが先決です。

セキュリティソフトは何が入っているかは
・スタートメニューでそれらしいものの具体名を挙げる
・「プログラムの追加と削除」でそれらしいものの具体名を挙げる。
・「セキュリティセンター」を開いて調べる。

それらしいものが何かも想像出来ないのでしたら全てをアップしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
質問が2つになっておりました。慣れていないもので・・・
スタートメニューからそれらきい物を探してみます。

お礼日時:2010/09/24 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!