重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WindowsインストーラがOfficeを起動するたびに現れます

Microsoft Office 2000で、Officeのアプリケーション(Excel/Word/Powerpoint)を起動するたびにインストーラが現れ、起動に時間がかかり大変煩わしくて困っています
OSはWinXP SP3です
Windows Installer Clean Upをダウンロードして実行し、アプリケーションを再インストールしましたが改善しませんでした
またhttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …を参考にしてレジストリの変更をしてみましたがダメ、orttoolsに関しては添付画像のメニューのどれを実行すれば分からずできていません

レジストリに問題があるのではないかと思うのですが、あまり詳しくなく、次の手を悩んでいます

アドバイスいただけると助かります

「WindowsインストーラがOffice」の質問画像

A 回答 (1件)

こちらの現象とは違いますか?


http://support.microsoft.com/kb/436446/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます

管理者としてログオン→CD-ROMを入れて起動→症状変わらず

gpedit.mscで設定を有効に→症状変わらず

でしたが、有効から未構成に戻したところ、2回に一回は(インストーラがチラ見しますが)素早く立ち上がるようになりました

根本的な解決とはいきませんでしたが、使い勝手は格段に改善しました

ありがとうございました

お礼日時:2010/09/26 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!