dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪・神戸での子連れで食事できるお店を探しています。

夫婦と小学生1人・幼稚園児2人の計5人で、大阪・兵庫を旅行予定なのですが、子供連れでも安心(座敷があるとか、少々子供が騒いでも大丈夫な感じ)して入れるお店を探しています。

1日目・・天保山マーケットプレースで昼食、難波・道頓堀・心斎橋辺りで夕食
2日目・・神戸・元町辺りで昼食、甲子園周辺で夕食・・・  の予定です。

できれば、1日目の大阪で、串カツ・お好み焼きを・・2日目の神戸で、洋食が食べれたら・・と
考えています。
大阪の串カツ屋さんは、子連れでも大丈夫でしょうか?お好み焼きは、自分で焼くのではなく、お店の人に焼いてもらって食べたいです。
おすすめのお店があれば、教えていただければ幸いです。

A 回答 (1件)

こんにちは。

我が家も同じような家族構成で、外食には気を遣います。

天保山マーケットプレースは行ったことがありませんが、「なにわ食いしんぼ横丁」は過去の回答にもよく出ています。ここの「活」や「ぼてじゅう」は他にも店舗があってよく知られています。レストランの方の「串まる」は座敷があるようです。お好み焼きの「風月 鶴橋」もおいしいです。チェーン店だと、同じ焼き方のお好み焼きを出すので、自分で焼くというよりは、テーブル席なら目の前の鉄板で材料を焼いてくれる、というタイプです。幼稚園ぐらいのお子様なら、テーブルの鉄板に触る、ということはないと思いますが・・・。

千房も焼いてくれるタイプだったと思います。道頓堀支店に以前行った時には畳の部屋があったので、聞いてみてもいいかもしれません。
http://www.chibo.com/shop/shop_list.php

串かつのソースに関して、「二度づけ禁止」というのがよくわからない、というのを関東の友人が言っていたのですが、ソースがカウンターならカウンターにずっと置いてあり、客に一つずつついているわけではない場合がそうです。そういうソースなら「二度づけ禁止」の但し書きが貼ってあると思います。

神戸の洋食系では下にあるお店がよく知られています。
http://www.feel-kobe.jp/gourmet/result.php?gid=2

洋食屋アシエットは元町の南京町広場のすぐ近くで、老舗の伊藤グリルがプロデュースしているお店です。他も三宮にあって、元町から徒歩で15分もあれば行けるところです。

JRで元町から一駅の神戸駅近くにあるハーバーランドのモザイクにも洋食屋が入っているので、後で遊べる、という点ではここもいいかもしれません。食事以外でもモザイクは景色がいいので、お勧めです。

あとは小さい子がいても大丈夫か、というのを聞いてみた方がいいかもしれません。

甲子園は球場近くに「ららぽーと甲子園」というショッピングモールがあるので、食事しやすいと思います。
http://www.lalaport-koshien.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきますね。

お礼日時:2010/09/30 04:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!