重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

学校が辛い..どうしていつも私なのか

すいません。

題が小説のようになってしまいました笑

私はいじめられてもいないし、いじめてもいません。

でもいじめられた子が私のグループに来るのです。

何の遠慮もなく...

なんてお前はひどい奴だと思われると思います。

でも私は自分のグループは別に地味でもなく派手でもないのに急に愛想よくして

仲直りしたら急にいなくなって正直むかつきます。

こっちだって元のメンバーで打ち解けていますし、そこにいきなり関係ない子が入ってきたら気を遣ってあげないといけません。

そして何故か特に私に引っ付かれるのです。

多分八方美人な性格だからだと思います。

前半は愚痴になってしまいました。

何が聞きたいのかと言いますと私は嫌なのにその子と引っ付くか正直に引っ付かないでと言うかどっちがいいですか??

A 回答 (12件中1~10件)

質問者さんは高校生さんか中学さんですかね?


そのような年齢の時は人間関係で悩んだりしますよね。

ひとつの意見として聞いて下さい。
私はその彼女を明らかに嫌がったり、そういった素振りを露骨に出すのはいかがなものかと思います。
理由はともあれ友達にいじめられて、さらに違う子にもハズされたら誰だって傷つきますよね。
質問者さんが精神的に疲れるほどかまっては、嫌悪感が増すばかりでマイナスだとは思いますが、
一緒にいるくらいならしてあげてはいかがですか?
きっと、その彼女に対して感情的な主観が入ってしまって、
ささいな言動も気になってしまっている部分があるのだと思います。



>そして何故か特に私に引っ付かれるのです。
>多分八方美人な性格だからだと思います。
たくさんクラスメートがいる中で、質問者さんを選んでいるということは
あなたに魅力があるからだと思います。
八方美人も言い方を変えると、誰にでも隔たりなく接っすることができるということです。
なかなかできることではないと思います。尊敬します。


程度というものはありますが、ひとつ少し彼女にかまってあげてはいかかでしょう。
小さな事でも優しくされたコトは人って忘れないものですよね。


よい関係が築けるよう応援しています。
ガンバって下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに私がいじめられていた時も仲良くしてくれる子がいたから平気でした。

納得いきました。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/09 23:16

文面からいくと中学生か小学生でしょうか。


そういうのって心がせまいって言うんですよ。結局自分を守るためです。

自分のグループに誰かが入って来て、その子が自分に引っ付くと、自分がグループ内の他の子と話す機会が減るとか、奇数になるから自分がはじかれたりする可能性があるからじゃないですか?
もしくはクラスの他の生徒から自分がいじめられっ子といると思われるのが嫌なだけでしょう。

いじめられている子にも理由がある場合がありますが、その子は本当にいじめられる理由をたくさん持っている嫌なヤツですか?そうでなければわざわざ遠のける発言をする必要もないです。

人間は自分を守りたい、自分が幸福でいたいと思うもの。あなたが新しい人を排除したいのにはあなたの中に理由があるはず。八方美人でいるのも自分を守りたいことのはっきりとした現われです。

八方美人はうわべだけ。中身は排他的な自己中人間ですね。いじめられっ子が元のグループに入ったならそれはそれで放っておいたらいいじゃないですか。小中学生のうちはみんながわがままなもの。勝手に色々なグループができて流動的に変っていくもの。どんどん変るグループの形をあなたが止めることはできません。

次にいじめられる人になってしまった時のためにも少しくらいはじかれた人に気を遣ってあげるのも損はないんじゃないですか?

見ている人は見ています。その人に「くっつかないで」というよりは、自分の誠実さを磨く方がよろしいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません

馬鹿ですいません

高校生です。

私は性格悪いし心も狭いし自己中です。

だから悩んでいました><

ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/09 23:24

嫌なら嫌て言えば。



お前みたいなタイプが一番嫌いやわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下いらないです。

一応ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/09 23:22

一緒にいない方がいいですね。


相手はあなたの足を引っ張ろうとしているとしか思えません。
そもそも、一緒にいるとトラブルになる人と仲良くなる必要なんてないのです。
よく先生なんかが、誰とでも仲良くしましょうと言っていますが、あれは嘘です。
日本は自由の国です。仲良くしたくない人と仲良くしない自由だってあるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで今はちょうどいい関係で仲良くしています。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/09 23:21

相手の気持ちを考えてあげてください。



そして自分の気持ち最優先。

一緒にいても楽しくないなら話している時間むだだと思うので、距離をだんだん置きましょう。


だけど、いじめられていたからって悪い子だとも限らないので流されずに自分の目で好きか嫌いかを判断して行動することが大切だと思います。


人を傷つけないことなんて無理ですが、人をなにも考えずに行動してるといつか質問者さんが同じ立場になる可能性もあるのでそれは気をつけてくださいね♪

なるべく、相手を考えながら、自分優先、、、w

素直で良いと思いますよ!その考え方。


がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

たまに話すくらいの距離になりました。

お礼日時:2010/10/09 23:21

nanaさん>ほんまそれっすね

    • good
    • 0

いきなり厳しい指摘ですが・・・



なんの遠慮もなくって、その子がいじめられてるから
見下してませんか?
グループだとか了見が狭いと思いませんか?

距離とか考えず適度に付き合えばいいのですよ。
仲間、仲間じゃないの2つで区別するからいじめだの
何だの出てくるんですよ。

いい意味で八方美人を貫いて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見下してます。

嫌われ方が自業自得だったからです。

ありがとうございます^^

お礼日時:2010/10/09 23:20

何でも 白 黒 つけなくてもいいのでは?


まー こんなタイプの子もいるんだなと

徒党をくむと 仲間意識が強くなるのと同時に 必ず仲間はずれが必ず発生しますよね
凄く人間の醜い部分がでてくる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引きこもりたいです。

まあ今は上手くいってます。

ありがとうございました^^

お礼日時:2010/10/09 23:19

【私は嫌なのにその子と引っ付くか正直に引っ付かないでと言うかどっちがいいですか??】


の回答です。
両方とも良くない事だよ?それでもイイと思うのなら他人に聞くんじゃなく自分で考えて判断してね?
この質問をマジメに回答しちゃうと・・・いじめられている子も君にも否定してる一種のイジメ文になってしまう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で決める事が大事ということでしょうか??

ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/09 23:18

文章を拝見するかぎり、なんだかいじめというよりグループ内ではずされやすい子があなたの仲良しグループに来るということですか?



別に言おうが言うまいがどっちでもいいと思います。やわらかい言い方に限りますが。
最悪なのは嫌だ嫌だと思い続け、あなたが誰かにそれを愚痴って(しつこいから嫌いだけど可哀相で付き合ってあげてるとか)彼女の耳に入ることです。

そんなふうになってしまうくらいなら、「私も仲のいい子と二人で話したいときもあるし、グループ(あなたの仲良しグループの方)の中の他の子とも私抜きで話したりしてくれないかな」くらいに言ってみてはどうでしょう。あくまで1対1でです。グループ単位でやったらそれこそいじめですから。

彼女の何をきらっているのかはわかりませんが、まあいじめなんて得てしてそんなものですし、あなたも彼女もそこそこに嫌な子だなと私は思いますよ
自分のグループが利用されていると感じて嫌なのなら、都合よく避難場所に使わないでほしい旨伝えるのもまた良しです。あなたが1対1で彼女に告げづらいことを言って気まずくなる代わりに、彼女はあちこち行き来せずきっぱりと決めなくてはなりません。

ご自分でも八方美人と言われていますが、誰にもきらわれず自分の思うように人は動いてくれません。汚れ役を嫌うのなら他力本願ですますしか道がないこともあるんですよ。誰かに悪い印象を持たれても自分はこうしたいと思った上で行動するならかまわないと思います。
まあ集団で彼女を責めるのは次元が違うのでそれは抜きでですが。何度もいうように1対1が基本です

長文失礼しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど...

一人とだったら話しやすいですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/09 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!