dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のことがよく分かりません。
長いですがアドバイスもらいたいです。
私は元々病みやすい体質でもなく、ただ昔から嫌なことから逃げる癖はありました。(習い事に行きたくない時にサボる、水泳の授業が嫌いで仮病を使うなど)
中2の時に学校の席が最悪で、人をいじって楽しむ人達に囲まれた席になりました。その時に「○○さん(私)なんかここら辺臭くない?」と言われ何も匂わなかったので「何も臭くないよ?」というとクスクスと笑われました。その時私が臭かったのかなと思い匂いに無頓着だったので仲のいい子に「私臭い?遠慮せずにほんとに言って」って言ったのですが「臭くないよ」と言われました。でも気になるので次の日姉が使っていたフレアフレグランスのスプレーをふっていきました。するとまた「なんかフレアフレグランスの匂いする!くっさ〜」みたいな感じで言われました。その時に初めて周りの目を気にしたと思います。中3の時に学校に行けなくなりました。その理由がお腹の音がすごくなって、集会の時の体育座りや授業が苦痛で行きたくなくなりました。その時が初めての病みだったと思います。友達にも恵まれ先生も保健室で話を聞いてくれてすぐに学校に行けるようにはなりました。高二の時にその時1番仲良くしてて部活も同じだった友達に無視され始めました。無視されるようになる度に何かした?と聞いて仲直りしてたのですがやはりダメで口を聞かなくなりました。その時もクラスが同じだったから学校は行きたくなかったのですがお付き合いしてた方が毎日一緒に登校してくれて何とか行けてました。部活も顧問の先生が理解してくれ、お休みをさせてもらってました。そんな感じで2ヶ月私なりに必死に過ごしていたのですが、担任の先生が他の生徒に「あいつは部活も行ってないし毎日彼氏と一緒におる。俺やったら部活さっさとやめさせとるけどな」と言っていました。それを聞いて、少しの間学校に行けなくなりました。でも引きこもっていたわけではなくて、学校に行くこと以外はできるんです。学校も無理矢理でも行ってみたら楽しいって思えていたから自分が甘えすぎなんだと思って自分に対してすごく嫌になります。最近お別れした彼(高校の頃とは別の方)とお付き合いしている時、喧嘩したら時によりますが発狂してしまう時が何回もありました。遠距離だったので電話での喧嘩でした。電話しているスマホを投げる、部屋のものを荒らす、死にたいという、泣き叫ぶという感じです。自分でもとても幼稚で恥ずかしいこととわかるし、そういうことをすることでさらに嫌われていくと分かっているのに我慢できなかったです。2週間ほど前にお別れしましたが、昔使っていたアカウントのユーザーネームを変えてフォローリクエストを送るというネットストーカーをしてしまいました。電話も沢山かけてしまいました。
情緒不安定とよく言われます。自分でもそう思います。治したくてネットで調べたり、私は今看護学校に通い始めてまだ触れる程度ですが勉強していくうちにこれってもしかして病気なのかなとも思うようになりました。でも私は今まで何回も死にたいと思っても怖くて死ねなく、次の日には気分も治っていました。ただの性格ですかね?
精神病院に行ってみたいとも思うのですがそう思えているから行かなくても健康ですか?
自力でどうにかしたほうがいいですか?助けてください

A 回答 (4件)

んー、恐らくですが、基本的なベースのところが、未熟で、



特に、人の大まかな意見に左右され過ぎなだけで、一旦噛み砕いたり 状況をよく把握したり 目的を見つめない事があり、
これらは、あなたの芯のもてていないことや積み重ね不足からなるかと思われます。

ただ単に上辺で 喜び、悩みしていては、
悩むことは強烈だし多いので、続けていては本当に回復しない位に病むでしょう。

子どもらしいで済むところは、とても可愛いものですが、
先ずは、自分とよく相談して向き合ってみましょう、揺るぎない芯を考えて持ってみることです。
こうあるべきというものではなくて、人に踏み込まれなくても頼れる人が誰一人いない現場でも、自分で正しい道に進める道標の事です。

そして、最もあなたが気にしておられるのかなというところの、その場での判断ですが、最初に申しました意見の左右をしないように判断していくのは、
噛み砕く→そのまま受けた言葉や態度には、大まかと細やか(繊細)があって 繊細を公私見境無く発言することは、常識知らずです。危険や何らかの回避のためになどではその限りではありません。
主に、発言は大まかで構成されています。
ほとんどの場合、あなたに関係なく自分の位置関係に対する問題とターゲットは誰でも別に構いません。
本来そのようなことは気にしなくて良いものですが、純粋な方や研鑽を積む方などは砕いて取り込むことが大切になります。方法は、繊細として受け入れやすい必要部分に絞り何かの種や肥料や土壌や水日光などになりそうか見極め及んでなければ補足で繊細に分けれるかという内容とそれ以外に分けて、自分色の素敵な道標を増やすあくまでも参照なのです。
嫌な事はそのまま受け入れにくいし、人のをそのまま取るのは猿真似か泥棒(盗作)と言われるのが普通の世の中です。
自分で自分の必要なオリジナルにすればいいのでです。

状況把握→これは、あなたに言ったかどうか見た目だけでは判断しにくいことに、勝手に乗ってしまわない。
大まかな波に乗せるイベントに巻き込まれない、不用意に蜘蛛の巣の範囲に決して近づかないことがとても大切です。

目的みつめる→これは、何が本来の目的なのかな?何が言いたいのだろうか?この人は繊細をしようとはしていないな。などのことで、先生に気に入られたい 退屈しのぎ 評価を上げたい 人気を奪いたい 大事にされたい 家庭で何かあった などの奥にまだまだ大切な事が潜んでいて見落としがちなものです。

決して悪い人だと捉えて終わず、余裕がある内容の時は、行為を憎み 原因に自分に向く理由を予測してみます。
もっともっと陰で、実はあなたの挨拶や仕草はとても人気なのかも知れません。それをたまたま耳にした人達は、自分にきてほしいなとかあの人がそう思われなくなればとか、つい考えてしまうものです。何を参考にすべきで、どう対応(動きを)すればよいか見えてきやすいです。この例で言うと、挨拶や仕草は変えず持ったままなくさない。下手な作戦に乗らず、これまでが陰での噂なら今度は堂々と嫌味なく分け隔てなくみんなにやるとか、華美にならないさり気なさを身につけるなどの工夫もできます。

とにかく、事が起こっても慌てずに、危険がなければ、好きに墓穴を掘るまで放置しておくとか、結果的に自分じゃないと堂々と自分の今を生きていくことです。
    • good
    • 2

よくこんなに辛い目にあったのに逃げないで頑張ったじゃないですか^_^自分を褒めてあげないと誰も褒めてくれませんよ

    • good
    • 0

とりあえず、禅でも組みましょう。

    • good
    • 0

カウンセリング受けたらいいかがですか?


別に、精神病じゃないとカウンセリングに行っちゃダメなわけじゃないですよ。

辛いならそういう機関を使えばいいんです。
なぜ、こんなにコロナが流行ってるのにキャバクラやスナック行く人が減らないかわかりますか?
日本ではカウンセリングの敷居が高くて、
でも日々溜まったストレスを発散したり誰かに話を聞いてもらいたくて夜の街に行くんです。
高いお金を払ってでも、人に話を聞いてもらいたい人がいっぱいいるんですよ。
弱いことは悪いことではないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!