

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
皆様のアドバイスで目的の物を探すことが出来ました。
「ディスプレイパーツ 天井用アンカー」と
「ステンレスワイヤーロープ」でした。
http://www.nissa.co.jp/otherparts/op-wire4.html
単一の物かと思いましたが、2個体でした。
アドバイスを頂けた皆様にポイントを差し上げたいのですが、
ポイントは1人だけなので申し訳ありませんが1番目の方に・・・
本当に感謝しております。ありがとうございました!
似ていますがフックではなく
輪になったワイヤーが先についているのです。
でもかなり近いです。
なんとなく分かってきましたので検索してみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
単にワイヤー状で良ければ、ホームセンターに行き、
ワイヤーと輪状に止めるためのクランプカンをかしめれば作れると思いますが。
両端が輪になったワイヤ製品も置いてあります。
クランプカンの他にネジで締めるものもあります。
天井に埋め込む部分は、ヒートンの丸形を使い、
自作でワイヤーとクランプカンを使って作れば良いと思いますが。
クランプカンをかしめる圧着工具があった方が綺麗にできます。
ヒートン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%BC% …
添付画像は、ワイヤーをクランプでかしめた物(自作)とクランプカン。
ワイヤーの太さは様々な物があります。

自作も考えましたが、強度の心配がありましたので、
市販の専用の物を探していました。
今後の参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ワイヤーフックとかピクチャーフックのことでしょうか!?
違うかもね・・・。
No.3
- 回答日時:

No.2
- 回答日時:
(ヒートン)といいます
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%BC% …天井が木材なら大丈夫ですが、石膏ボードなどでしたら、石膏用アンカーが必要です。
説明が悪くて申し訳ありません。
全部が金具ではなく、
ワイヤーの様なロープが輪になっているものを
探しています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DC24Vは安全ですか?
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
電動自転車のステップクルーズe...
-
スタッド溶接機の代用としまし...
-
クラッチワイヤーの交換
-
ナイロンコートワイヤの扱い方
-
機械式スピードメータの構造
-
バッグの持ち手をビーズで作る...
-
ワイヤーを真っ直ぐにする方法
-
溶接機が付かなくなってしまい...
-
最強で安全な紐か糸ってなんで...
-
ブレーキレバーが固い
-
「吊り代」は何ですか?
-
ライブディオZX(AF35)...
-
マラソン優勝者に授ける、月桂...
-
ワイヤーの先の処理について
-
ロードバイク シフトワイヤーの...
-
水道詰まりをなおすワイヤーに...
-
ぶかぶかになったネジ穴を直したい
-
FRPボートのネジ穴の補修
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DC24Vは安全ですか?
-
「吊り代」は何ですか?
-
最強で安全な紐か糸ってなんで...
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
DIYが好きなのですが、三段ボッ...
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
ライブディオZX(AF35)...
-
ワイヤーを真っ直ぐにする方法
-
バッグの持ち手をビーズで作る...
-
CB400SF右ハンドルスイッチ交換
-
ワイヤーアクション映画のワイ...
-
テニスネットのワイヤ-通し
-
電動自転車のステップクルーズe...
-
溶接機が付かなくなってしまい...
-
どちらが耐重量に強いでしょう...
-
バイクのアクセルが以前よりめ...
-
スタッド溶接機の代用としまし...
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
ブレーキワイヤーを制作してく...
-
曲がったブラジャーのワイヤー...
おすすめ情報