dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ランボルギーニディアブロって世界に何台あるんですか?

どーでもいい質問させて下さい。 以前みたDVDに 「ディアブロはランボルギーニ社とアメリカ大手メーカー(どこだか忘れた)で共同開発したが試作を60台したところで話がポシャったので、世界に60台しかないです」とありました。ですが私関東の田舎に住んでますが、わりと近所で一台とまた少し離れたスーパーカー専門の中古車屋さんに一時2台あるのを見て、こんな田舎に3台もあるのに世界で本当に60台なのか?と疑問に思いました。知ってる方いらっしゃったら、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

それ、CIZETA(チゼータ)V16Tの事では?


ディアブロのプロトタイプだなんて噂もありましたし。

15台作った所で会社は倒産しましたが、創始者がアメリカで起こした新会社で受注生産をしているはずだからその累計が60台……なのかなぁ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確にディアブロなんですよ。イタリアのワインディングを黄色のディアブロが気持ち良さそうに走ってたんです。ナレーターが試作の60台しかないから、とても貴重な車ですって言ってました。 DVD探したけど見付かりませんでした。 ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 12:03

ディアブロ自体は1990年の発売以降2001年の最終モデル6.0まで改良を重ねながら販売された車種で、総生産台数は公式には約2900台ほどと言われています。

日本ではバブル景気だった事もあり、ディアブロそのものはそう珍しい車両ではありません。

ただし11年もの長期間販売されたディアブロには多くのサブタイプ・限定モデルが存在します。
例えばディアブロSE(150台限定)、SE30イオタ(SEの150台中20台)、SVロードスター(23台、受注枠は30台)、GT(80台限定)、GTR(競技車両。30台限定、日本国内で組み立てた31台目が現存)、6.0(アウディ資本下で生産された最終モデル。42台)、と限定モデルだけでもかなりの数に登ります。

公式と言いましたが、150台を製造した事になっているディアブロSEは、実際には197台製造されたとする説など(シリアルは150まで)があり、製造台数と実数が違っている可能性は多分にあります。

また普通の会社なら試作車両を販売するなどまず有り得ませんが、ランボルギーニは元々レースを目指した実験車両だったイオタに保安設備を付けて販売した前科があり、あながち出任せとも言えないような気もしますw
またイオタ仕様への改造を希望する客には改造ベースのミウラを持ち込む事を前提に請け負うなど、顧客の要望には良く答えてくれるメーカーだったようで、60台と言うのもメーカー改造車の類なのかも知れませんね。
台数を調べたりするよりも、謎は謎として楽しんだ方がランボルギーニらしくて良いのかも知れませんがW
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お詳しい方のようで間違いなさそうですね。 しかしあのDVDはなんだったのか… 古そうなものだったんで、もしかすると試作の60台を作って話しが無くなり、その後再発したのか? その間にできたDVDだったのかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 12:30

デビューから生産終了まで10年以上生産されてますからね


相当な台数があるでしょう
http://www.carsensor.net/usedcar/bLG/s004/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのようですねぇ…

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/01 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!