dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

排卵日前後と言われてから21日経過していますが、生理は来ないし本日妊娠検査薬を試しましたが陰性でした。ストレスなどで体がおかしくなっているのでしょうか?それとも黄体不全症などの問題があるのでしょうか?(長文です)

もうすぐ31歳になる主婦です。
前回、8/30から生理開始し6日ほど続きました。
生理周期は不順で27~38日です。

子宮内膜症があり、大学病院で経過観察中です。
医師の判断では妊娠は問題なく出来る程度とのことです。

先日、子宮内膜症の経過を見てもらおうと9/9に受診しました。
すると内診後に、生理周期を聞かれ、上記の日程を伝えたところ、
「周期もっと早いんじゃない?ちょうど今、排卵してるような感じだ。
今していなくても2,3日中に排卵するだろう」と言われました。
確かにその日の朝の基礎体温表では、前回からの生理後では一番低い温度(36.29度)でした。

その日と翌日に夫と仲よくしました。
ただ、その後も体温は下がり続け9/18には35.99度まで下がりました。
その日を境に、翌日36.98度まで上昇し、今に至っています。

2ヶ月前までは低温期と高温期の明らかな堺い目があり、高温期も10日以上続いていたの
ですが、先月は高温期になってから1日おきに上がったり下がったりの繰り返しでした。
(ひどい時は高低差0.6度前後もありました)
そして今月、上記のように、排卵したと言われても体温は下がったままで、
高温期にやっとなったと思ってもいつもよりは低めの体温なのでおかしいな、と思ってい
ます。いつもは高温期には36.70~37.29度まで上がるのに、今月は一番高い時で36.77度
でした。ただ、昼間に計ると37度以上あります。(昼間の平熱は36.7度くらいです)

排卵してるかもと言われた9/9から数えるとすでに21日目ですが本日妊娠検査薬を試したところ、陰性でした。

でも毎月のように生理1週間前くらいになると感じる乳房のかゆみを今月は全く感じませんでした。

もう少し待ってみて生理が来なければもう一度検査薬を試し、陰性であれ陽性であれ産婦人科に行こうとは思っているのですが今の時点で何なのかなぁ…ととても気になっています。
同じような経験をされた方や、詳しい方などいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>今の時点で何なのかなぁ…ととても気になっています。

簡単な回答で申し訳ないですが、単に排卵してなかったってことでしょう。
不妊治療としての卵胞チェックを継続して行ってない医師がまたまた診た所見など信頼度0です。信用していいのは、内膜症についてだけですよ。
「妊娠は問題なく出来る程度の内膜症」とのことですが、一定期間お試しになって妊娠しないようであれば早い目に「不妊治療専門医」にご相談ください。おそらく違った見解もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ameyoさん、ありがとうございます。
今まで、産婦人科の先生が仰るんだからそうなんだろう、と思っていましたが、
100%なんてことはないですもんね。
まだ妊娠しようとして2回目なので、しばらくしても効果がない場合、
専門医の先生にも相談してみようと思います。

お礼日時:2010/10/04 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!