プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

不妊治療中です。わかる方教えて下さい。
多嚢胞性卵巣症候群 無排卵 黄体機能不全です。
HMGで卵胞を成長させて16日17日どちらかにHCGで排卵をさせました。18日にプロゲテポー筋注と19日からデュファストンを服用しています。デュファストンは8日分貰っていて今は4日目です。

排卵後からすぐ高温にならずに注射から3日後に高温になりました。先生に気にしないでいいと言われていますが、プロゲテポーやデュファストンは高温にさせる作用はないのですか?
ない場合は今の高温は私の黄体ホルモンも頑張っているということでしょうか?

デュファストンを飲み終えたら黄体ホルモンが無くなるので3日以内に生理がくるのですよね?
もし妊娠していても服用を終えて黄体ホルモンがなくなれば着床が維持できないのでは?と思っています。
クリニックには2週間経って生理がこなければ来てね。生理が来た場合は4日以内に来てねと言われています。

黄体ホルモンが通常より不足している体の場合、服用終了後に妊娠の可能性があったのに、黄体ホルモン不足で流産という形になっていまわないのか心配です。

また排卵日から何日が生理予定日ですか??生理予定日が不順すぎてわからない状態です。
この場合、私は妊娠検査薬はいつ偽陽性ではなく最短できちんとした検査ができますか?
わかる方教えて下さい。

A 回答 (1件)

生理周期に関わらず、高温期は通常約2週間続きます。


よって、生理予定日は、排卵日の約2週間後です。

私も黄体機能不全で不妊治療を受けていました。
今は、小学生の子供が2人います。
高温期にデュファストンやルトラールといった、
黄体ホルモン薬を飲み、hcg注射も受けました。
薬は10日間ほどしか飲まないので、
飲むのを辞めればホルモン値が下がり、やがて生理が来ます。
妊娠すれば、黄体からの黄体ホルモンではなくて、
胎嚢由来の妊娠ホルモンが分泌されるので、
黄体ホルモンが足りないから流産、という心配はないです。
明らかに服用が必要な人は、
治療のための薬が処方されるはずなので、
それがないということは、質問者さんには必要ないということです。

黄体ホルモン薬の多くは、そのものに体温上昇作用はありませんが、
服用によって基礎体温が上がる人はたくさんいます。
私もそうでした。
先生にたずねたら、服用によってホルモン値が安定して、
体がよい反応をしているからだ、と言われました。
グラフがきれいであることに越したことはないのですが、
そればかりに注目する必要はないです。

多嚢胞ですと、排卵誘発剤の使い方に注意が必要ですよね。
きちんと排卵させるあたりは先生の腕の良さを感じますし、
次の受診の指示も明確で、信頼できる先生という印象です。
分からないことは、先生に質問して大丈夫だと思いますよ。

あたたくしてお過ごしください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてごめんなさい(;_;)
とても安心しました(;_;)
ありがとうございました(;_;)

お礼日時:2016/11/29 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!