dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

忘れたい記憶を忘れる方法ってあるんですか?
教えてください。

A 回答 (3件)

忘れようとするから


思い出され忘れられない
頭の中にその場面が出てきた時点でそこへ違うもの、
例えば今日何食べようかなとか
それで忘れようとしてる場面を消す♪
    • good
    • 0

近くのお寺の壁に貼ってあった言葉で、「苦しみを忘れると言うことは、その苦しみを生かしていけるということなのです。

」と言う物がありました。

先の回答者さまの回答の中にもありましたが、記憶が苦痛な物であるならば上の言葉に当てはめれば「忘れたいのであれば、そのこと自体を受け入れて生かすことが出来れば良い」ということになるのではないでしょうか?
人の記憶と言う物は忘れたと思っても残って似たような状況が起こった時に立ちはだかってきます。
その時にどのような行動が取れたかによって過去の記憶の見方はいくらでも変えられますので前回と違った結果になれば生かすことが出来、過去の苦しみが苦しみでなくなる。
つまり苦しみを忘れたと言えるのではないかと私は感じました。

ご質問者様の問いたい内容と違っていたらすみませんがご参考まで。
    • good
    • 0

その忘れたい出来事にもよりますが、


1.ものすごく忙しくなれば、たいてい思い出さなくなります。
2.わざと何度も思い出してみます。そのうちにいやな感覚が薄れてきます。
3.なぜ嫌なのかその理由を深く考えます。そして起こった出来事に対して捕らえ方を前向きに変えてみます。
4.時間が解決してくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!