
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
AM放送が聞けるラジオを持ってきて、UX-A10DVD-MとAMラジオが、おなじように聞こえる場所をさがしてみてはいかがでしょうか?
同じように2台とも聞こえ無かったら建物や場所に問題があることになるし、UX-A10DVD-Mだけが聞こえないのであれば、UX-A10DVD-Mに問題があることがわかります。
第一感では、UX-A10DVD-MのAMチューナー部が故障しているのではないでしょうか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
今までのコンポでは、別売りアンテナとかを使用しなくてもばっちり聴けてました。
試しに外部用のとこに差し込んだら、雑音だらけです・・・。
コンポは10日ほど前に買ったばかりです。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
私もビクターのユーザーです。
試しにループアンテナを抜いてみると、雑音が若干するだけであまり聞こえなくなりました。でも完全無音では
ありません。
AM端子にFMのアンテナをさしてみましたが、やはり聞こえます。
初期不良ではないでしょうか?購入間もないということですので、素直に修理に出すのがいいような気がします。
No.4
- 回答日時:
確認しますが,「指定の部分に指した」とかいていますが,当然ながら,ループアンテナの線をチューナに接続した,ということですよね。
接続されていなければ,受信できないのは当然です。
従来までのコンポの場合は,AM用のアンテナが内蔵されていますので,このようなループアンテナは必要なかったのです。なぜ,内蔵ではなく外出しになったのかは分かりませんが。
No.3
- 回答日時:
故障ではないでしょうか? 私も数年前に購入したビクターのラジカセ CDioss Q33 という機種が購入して間もなくからAM放送だけが聞けなくなってしまってます。
CDやカセットやFM放送は今でも何ともないのですが・・・ 普通と反対のような気がします(笑)No.2
- 回答日時:
別の小袋に梱包されていたループアンテナであれば、取り付け部に差し込み、ループアンテナのリード線をAM ANT端子に接続します。
アース端子にアース線を接続して、どこか近くでアースに落とせる所に接地させます。
ループアンテナは指向性があるので、良く聞こえる向きに調整します。
以上のことをしてAMに切り換えた時に音がしなければ、AMチューナー部あるいは入力セレクター回路の不良、もしくはループアンテナの断線の可能性がありますので、販売店に連絡して初期不良で交換してもらった方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
- ラジオ FM放送って充電器の強力なスイッチングノイズの影響は、受けないのでしょうか?? 今までは、我が家では 2 2022/08/04 23:29
- ラジオ AC電源で聴く時のラジオの雑音 6 2022/11/27 07:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD/MD/USBとラジオ(AM/FM)が使えるコンポ 1 2022/10/08 17:58
- ラジオ iPhone 13 Pro でワイドFM(AM放送そのものをFMの周波数で放送する補完的放送)と通常 2 2022/07/05 04:50
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- カスタマイズ(車) カーオーディオを取り付けてもらったのですが… 2 2022/09/16 18:04
- 音楽・動画 僕は北朝鮮のポップスをスマホで聴こうと思っているんですが、おすすめの北朝鮮の音楽のアプリを教えて下さ 1 2023/07/22 19:32
- ラジオ Amazonで買った3.5ミニプラグ式でUSB充電式のFMトランスミッターを自分の家の2階でスマホの 3 2022/04/19 09:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真空管 6 CA 7の電子回路について
-
6 CA 7を使ったステレオアンプ...
-
真空管 300B について
-
キャパシタとコンデンサの互換...
-
プリアンプの動作チェック
-
これのどこが不適切な表現です...
-
中華アンプ
-
YAMAHA CD-S303(B)とソニー STR...
-
CDプレーヤー
-
45年前のレコードプレーヤを10...
-
聞くところによると、昔々のそ...
-
テレビとオーディオの接続につ...
-
オーバーサンプリングはどうや...
-
スピーカーのサランネット張り替え
-
MacBookをモニター1枚に繋げて...
-
頭に来ます明日に電話をy電気に...
-
今ちゃんとしたラジカセってな...
-
アマゾン エコードットついて
-
コンポのチューナー故障
-
プリ、パワーと分ける場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホンのコードがラジオのア...
-
FMラジオを手で触ると雑音が...
-
FMラジオ受信用のロッドアンテ...
-
FMアンテナ自作方法
-
AM放送が聴けない。
-
ラジオのロッドアンテナの向き...
-
【静岡県/静岡市】ラジオについて
-
AMラジオの特定のラジオ局だけ...
-
ラジオのアンテナが壊れた
-
ラジオの受信の良し悪しはどこ...
-
ワンセグTV音声のみを受信でき...
-
遠方のラジオ放送を受信するには?
-
ラジオの感度を上げたい
-
AMラジオのバーアンテナとF...
-
車でワンセグ携帯用アンテナの...
-
カーオーディオのAMラジオ
-
簡易コンポのラジオでノイズを...
-
中波の高感度ラジオ???
-
AMラジオループアンテナについて
-
真空管ラジオ
おすすめ情報