
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
》 アメリカに行く事を渡米といいますが…
若干ニュアンスが異なるかも知れませんが、訪米もありかと。訪欧、訪仏、訪英も。
しかし中国に行くことを渡中とは言わないですね。でも訪中(ホウチュウ)はありかと。
その手で行くと、台湾に行くことは訪台(ホウタイ)で良さそうな気がしています。
No.1
- 回答日時:
一時期、頻繁に台湾へ行っていましたが、そういう言い方をしたことは無いですね。
まして、口頭で聞いても意味が分からないと思います。ずっと台湾の話をしている途中でなら、何とか分かるかもしれませんが。
個人的には、いきなり言われて何とか反応できるのは、渡米、渡欧、渡仏、渡英くらいです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
私も今まで一度も耳にした事はなかったのですが…。
ネットで「渡台」という言葉を目にして以来、台湾に行くというのが面倒なので
「渡台」という言葉を最近使うようになったのですが、なんかおかしいかな、と思い始め、ここで聞いてみたくなったのです。
しかし…「渡台」で検索をかけたところ、沢山の方がブログなどで渡台という言葉を使っていて、びっくりしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
台湾の英語表記
-
イエローモンキーって日本人の...
-
★急ぎです★台湾に送れる食品に...
-
861で始まる電話番号?
-
HISなどパックツアーで帰国予定...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
台湾の就労ビザ取得と中国旅行
-
ここはどこでしょうか?
-
海外にラブホテルはあるんですか?
-
LCCの手荷物どうしてますか?
-
ロシアの経済制裁をした政府は...
-
【台湾の鴻海精密工業の不可解...
-
台湾でノンアルコールの麦芽飲料
-
卒業旅行行かないと後悔します...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は台湾の施政権は放棄しま...
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
セブンが世界のセブンの制服紹...
-
台湾
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
台湾の英語表記
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
861で始まる電話番号?
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
言葉の言い回しについて。
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
修学でのうんちのことについて...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾の友達に手紙を書きたいです
おすすめ情報