dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キーボードのF12ボタンのすぐ右にPowerボタンというのがあるのですが、
うっかりまちがってこのPowerボタンを仕事中に押してしまって作成中のデータを保存できることなく
電源が消えてしまうこと多々あるのですが、
このボタンを無効化する方法はあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

以前どこかのフリーソフトで キーボードの配置を変えるのが有ったような記憶があるのですが?



とりあえず 
 コンパネの電源管理の詳細に「電源ボタンを押したとき」 これの電源オフをスタンバイに変更すると良いでしょう

スタンバイから復帰するには 電源スイッチを軽く押します(通常の電源オンと同じ 長く押すと電源が落ちるので注意してください)
    • good
    • 0

BIOSで設定出来るはずです。


BIOSの種類それぞれに設定方法は異なるので、説明は出来ませんが、BIOSの設定を起動して、そのどこかのあるハゼです。
    • good
    • 0

なんというキーボードかわからないことには正確なことはいえないんですけど、コントロールパネル→キーボードと開いて、「キーボードのプロパティ」からその機能を殺したり、別の機能に割り振ることができるのではないかと想像してます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!