アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚式の2次会の断り文句について

社内で多くの人に接する機会が多いため、あまり親しくない方からも2次会に招待されますが、
特に私の場合、人付き合いが苦手で、かつ休日は休養等リフレッシュにあてたいために、なんとかうまく断りたいです。

招待する側からしたら一人欠席するくらいなんとも思わないかもしれませんが、
やはり招待された以上、欠席する場合には理由が必要かと思いますが、なにかしらうまい断り文句がありますでしょうか。

学生時代からの親しい友人等の場合は参加しますが、それでもどうしても仕事で忙しく、体力がもたない場合は、前後に親しい友人内で、なにかしらの企画は行います。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

「どうしてもその日は都合がつかない事情ができてしまった。

」とか
「どうしても外せない家の事情がある」などの理由で問題ないと思いますよ。
結婚式ならまだしも二次会ですからね。
新郎新婦がお酒が飲めるなら3000円ほどのワインやシャンパンを
心ばかりのお祝いとして渡せば印象はいいと思います。

それから
「結婚式がかぶってしまった。」というのは個人的にオススメトークではありません。
というのもこちらのサイトでも調べれば過去によく似た質問があります。
そして「結婚式がかぶった」という回答もいっぱい見かけます。
角の立たない最高のお断りのトークだったのですが、
最近では定番トークになっちゃったようですね(苦笑)。
かなりの高い確率でウソというのがバレるでしょう。
断る人も本当に事情があって行けないなら、その事情を話してお断りするでしょう。
ですが「結婚式がかぶった」といえば、
本当は事情はないが行きたくないのでわざわざ事情を作りだしたという印象を持たれるかも?
(実際そのとおりですが)

「結婚式がかぶった」というのは
「行きたくないので無理やりもっともらしい事情をねつ造した」トークということが
残念ながら広く浸透してしまいました。
本当に角が立たない良い断りトークだったんですけどね・・・残念です。
浸透してしまったせいですっかり「ウソがバレる可能性の高い断り文句」になり
ヘタすれば「ウソバレバレの角が立つ断り文句」になるかもしれません。
    • good
    • 6

よくある断り方は、


「先約である結婚式と重なってしまった」だと思います。
(私もそれで何人かの方からはお断りいただきましたw)

結婚式、かつ先約ならしょうがないよねぇ と思うので、よいかと思います。

夜の場合、少し無理があるので、
地方出身ならば「先約の結婚式で帰省」はいかがでしょうか。

それもダメなら「仕事の都合で休日出勤」
お子様がいれば「子供の行事(運動会など)」

断りたいと思うくらいの関係であれば、
相手もそこまで詮索しないと思いますよ♪
    • good
    • 1

断る理由が金銭的な問題ではなく体力的な問題なのでしたら、お祝いを渡してしまえばいいと思います。


断る理由はどうしても都合をつけれないとか、はっきり言わなくていいと思います。
ただ、招待する側からしたら一人の欠席なんて…というのは一概に言えません。
欠席する方は一人くらいと思っても、そう思う方が二人、三人…といらっしゃると想定外にゲストが少ないなんてこともありますので。
「お祝いする気持ちがないのかな」とどんな理由があったにせよ、悲しくなってしまう人もいらっしゃいます。
なのでお祝いを渡すのがベストです。本当は1万円がベストですが、No1さんのおっしゃる様に会費の半額くらいでもいいと思います。その場合3000円、5000円くらいになると思いますが。
    • good
    • 2

拝啓 暑さ厳しい残暑も過ぎ過ごしやすい季節と・・・みたいな感じで


さて、先日ご招待頂いた・・・で
とても惜しみない的な文章を書いた手紙で送ればいいのではないでしょうか
あくまで参考に過ぎません
参考にすらならないかもです
    • good
    • 3

「ありがとうございます、でももう若い頃みたいに体力なくて。

休まないと次の仕事に差し支えてしまいそうですんでこれで」というような事を正直に言えば良いと思いますがどうでしょうか。
変に嘘はつかない方が良いと思います。
そのつど考えなきゃならなくなりますし、つじつま合わせにも無駄なコストがかかりますしね。

出席は強要できないんだから、断る事に理由なんて本当はいらないはずなんですけどね…相手の気を悪くさせたくないと思えば角が立たない口実が欲しいですよね。

相手が気を悪くするとすれば「何だよ、祝う気持ちがないって言うのか?」という事でしょうから、お祝いの気持ちを表せば良い訳で、・・・
つまり、気がとがめるのであれば二次会費用を一人分の半額だけでも「まあお祝いなんで。皆で飲んでよ」と結婚する本人に渡して、体はさっさと帰ってしまえばどうでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!