
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>もしやったとしたら他の設定も戻ってしまうんですよね?
Windows Media Player9をインストール後に
インストールしたアプリがアンインストールされる
形になるでしょう。
>それともWMPだけ指定できるのでしょうか?
無理です。
こういう方法も一応あります。↓
(私のはできましたが、
読んで不明なところがあれば止めといた方がいいです)
Windows Media SDK
と
DRM以外であれば
Windows Media Player 8にできました。
XP Service Pack1の適用済みのCDで
XPをインストールしている環境での手順です。
スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック。
rundll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\wmp.inf,Uninstall
と入力して、「OK」をクリックします
Windowsを再起動後
スタート→「ファイル名を指定して実行」から
regsvr32 /u wmpui.dll
regsvr32 /u WMPCORE.DLL
regsvr32 /u WMPCD.DLL
の3つのコマンドを一つずつ実行します。
windows\system32\dllcache フォルダから
wmpui.dll
WMPCORE.DLL
WMPCD.DLL
wmvcore.dll
wmasf.dll
を削除
wmploc.dll
をwindows\system32 フォルダへ移動させます。
windows\system32 フォルダから
wmploc.dll
wmpui.dll
WMPCORE.DLL
WMPCD.DLL
wmvcore.dll
wmasf.dll
を削除
システムファイルプロテクションでファイルが復活しても構いません。
そのファイルはVer8のファイルです。
この時に、wmploc.dllが復元されるのを確認します。
復元されなければ
インストールCDのi386フォルダから
wmploc.dl_
をコマンドラインツールの
expandで解凍し
windows\system32 フォルダへ上書きコピーします。
次に
インストールCDのi386フォルダから
wmp.in_(セットアップ情報ファイル)
をコマンドラインツールの
expandで解凍し
inf フォルダへ上書きコピーします
スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック。
RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\wmp.inf,InstallWMP7
と入力して、「OK」をクリックします
《ファイルが必要》ダイアログが出るので、
インストールCDのi386フォルダを《参照》します。
Windowsを再起動します。
No.3
- 回答日時:
MediaPlayer9はWindows98環境下じゃないとアンインストールできません。
システムの復元機能を使うしかありませんが、レジストリに不要なキーを残したままの復元になります。
それらのキーがどんな動作をするのかはわかりませんが、ご心配でしたらOSレベルの再セットアップ以外ないと思います。
6.4に戻るのも手ですけどね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) Google連絡先をSDカードに移行したい 4 2023/01/17 23:51
- その他(ソフトウェア) ダウンロードしたファイルの「種類」が「Windowsmediaplayer」に変わってしまい、開くこ 2 2023/07/03 21:45
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
- その他(悩み相談・人生相談) 申請の差戻しとは、どういう状態でしょうか? 申請した内容を削除してほしい、と問い合せたところ、返事は 5 2023/06/08 11:02
- Chrome(クローム) Chromeのログインしているページからブックマークが消えて、ユーザー1に移動してしまいました 2 2023/06/30 17:36
- その他(ブラウザ) ブラウザが起動しない 2 2023/04/13 12:06
- iPhone(アイフォーン) TikTokセーブから動画消えない 1 2023/06/06 15:05
- Gmail ThunderbirdでGmailを削除しても戻ってきてしまうので、とても困ります。 2 2022/07/07 16:38
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- その他(IT・Webサービス) iPhone内で削除してしまった写真の復元方法 2 2023/07/15 12:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlook2010 データ (.ost)の復元
-
OLEACC.DLLファイルは開始でき...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
Tenporary Internet Filesの整...
-
tmpのアイコンがwordに...
-
ダイナミックリンクライブラリ...
-
インストール履歴
-
youtubeの映像を
-
SHARP
-
explorerが原因でGDIEXEにエラ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
“.vbs”のファイルが実行できない
-
ゴミ箱へ・・・だけではダメで...
-
画像をjpgで保存出来る場合と、...
-
バッチファイルの組み方について
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
PC起動時に警告が出るんですけど。
-
自動に電源が切れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlook2010 データ (.ost)の復元
-
MirageColloid が解除できない!!
-
「システムの復元」について教...
-
重大なエラー
-
久々にパソコンのitunesを開き...
-
FDにアクセスできない!!!
-
ログイン後画面が違う
-
ファィル名の変更
-
ESファイルエクスプローラの隠...
-
画面が16bit以上に出来ない
-
office2000で上書きができない
-
タイムゾーンの復元(?)
-
Windows.oldの復元
-
USBデータの復元方法
-
システムの完全な復元はできま...
-
KRNL386について
-
avast5でウィルスが検出されたら
-
レジストリの再構築後、Wordが...
-
Lhasa(lzha・zip)解凍ソフト
-
システムファイルチェッカー
おすすめ情報