
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
通常弓道は道着を着て行いますが、高い段位や称号を持つ方が礼射を行うときは紋付きの和服を着用します。
ただ、前にも出ていますが、そのまま弓を引くと袖に引っ掛かりますので「肌脱ぎ」といって左肩を服から出します。女性の場合は袖をたすきでまとめます。
No.3
- 回答日時:
和服で弓を引く場合、弦が弓手(左手)の袖を払うのを防ぐ為に肌を出す事を肌脱ぎと言います。
脱ぐ場合も射礼において一定の方式があり、高段者でで無ければ肌脱ぎはありません。
因みに、女性は一定の方式において、たすきがけをしますので、肌脱ぎはありません。
No.1
- 回答日時:
すみません、「肩を出す」と言うのがどういうことかいまいち分かりません・・・。
もう少し具体的にどういう状態のときでしょうか?
「引分け」や「会」のときに上体を前に反らしている場面のこととかですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弓道部に所属しています。胸当...
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
名探偵コナン 戦慄の楽譜のコナ...
-
弓の重さと種類の関係
-
矢印の元、先(この表現は)
-
弓道の段位、"2段"を漢字にする...
-
矢尻 は尻なのに先頭なのはなぜ...
-
高校1年 部活動途中入部につい...
-
弓を自分で作って土手とかで空...
-
高校で弓道部に入りました。今...
-
弓道の弓の重さについて
-
弓道を教えてくれる所
-
毛利元就の三本の矢の故事。こ...
-
弓道「きざ」の正姿勢と足の痛...
-
ヨーロッパに大弓を送る方法
-
ロングボウや和弓で和洋の甲冑...
-
矢も盾も?教えて!
-
弓道、引分けた時に矢は左手の...
-
ナインティナインって何が面白...
-
神奈川県相模原市内で弓道を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弓道で肩を出して矢を打つのは...
-
弓道部に所属しています。胸当...
-
龍騎VSナイト どっちが勝つと思...
-
弓道部について質問です! ➀弓...
-
北斗の拳ラオウVSサウザーは引...
-
リムルテンペストと身勝手の極...
-
仮面ライダージオウと仮面ライ...
-
弓道の前飛びと髪を払ってしま...
-
弓道肌脱ぎ、肌入れのこつ。
-
弓道 引き分け できない
-
美少年の岩﨑大昇くんって彼女...
-
名塚佳織さんはどうして、プロ...
-
弓道の段位、"2段"を漢字にする...
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
名探偵コナン 戦慄の楽譜のコナ...
-
矢印の元、先(この表現は)
-
「弓士」の読み方
-
弓を自分で作って土手とかで空...
-
弓道参段は的中なしでも合格で...
-
とても陰キャでスポーツが全般...
おすすめ情報