アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

キアゲハの幼虫を飼育しています。

現在深さのある小さめの段ボールにパセリの苗を入れ、上からガーゼをかぶせて屋外で飼育していますが、1.5~2cmぐらいの3齢幼虫のままもう5日程になります。
パセリも少し減っているし、苗に水を遣ると幼虫がニュッとつのをだすので元気に生きてはいるのですが、こんなに長い間脱皮をしないことなどあるのでしょうか?段ボールに入れていると周りが遮られて暗いのですが、成長には明るさなど必要なのでしょうか?飼育が初めてでわからないので教えて下さい。宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

昆虫などの変温動物は気温が低下すると代謝速度が低下し成長も遅くなります。


有効積算温量((気温-発育限界温度)×日数)がある一定値になると成長完了できるという経験則がありまして、これから寒くなっていくと、その一定値に達せず死亡するおそれもあります。

室内に取り込めば屋外よりは暖かいので何とかなるかも知れません。
ただし、室内だと照明のために日長時間が長くなり、非越冬蛹になってしまって真冬に羽化することもあり得ますので、夕方以降は遮光して短日条件にした方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答どうもありがとうございます。教えて頂いたとおり夕方以降は段ボールをかぶせて暗くしています。昨日、無事前蛹になりました。蛹になるまでこのまま室内に置いておこうと思います。

お礼日時:2010/10/19 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!