dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

純粋持ち株会社設立のため、定款を作成していますが、
目的は、どのように表現すべきなのかわかりません。

1.~株式会社及びその傘下子会社の経営管理
2.有価証券の投資、保有、運用
3.前各号に付帯する一切の事業

これで良いのでしょうか?
どなたか、現在設立されている持ち株会社の「目的」
を教えて下さい。

A 回答 (1件)

1~3は会社の事業、または、事業内容になると思います。


目的は
○○会社を代表とする企業の経営管理及び有価証券関連の資産運用に付随する一切の事業をもって社会に貢献することを目的とする。
こんなような形式が普通と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!