dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペット可のアパート、途中から飼うには?
私は今一人暮らしです。彼のアパートは、ペット可ですが今は飼っていません。来年彼のアパートに引っ越す予定なのですが、その際一緒に猫を飼う予定になっています。
彼ははじめペットを飼う予定ではなかったので普通の敷礼しか払っていません。
途中からペットを飼うには、どうしたらよろしいのでしょうか?詳しくは聞いてないのですが、確かはじめからペット飼育で入居する場合敷プラス1だったような気がします。はじめから飼う予定なら敷金はその場で払うものですが、
ペット可のアパートに普通にペットは飼育しない形で入居し、途中からペットが飼いたい場合、不動産に連絡したりお金の関係はどうすればよろしいのでしょうか。追金として敷金を払えばいいのでしょうか?このような経験がある方、詳しい方回答お願いします。

A 回答 (5件)

in_go-ing です。



> 不動産屋に連絡をし、これから猫を飼いたい旨を説明し、敷金1(条件により違うとは思いますが)を別で払えばいい、という解釈でよろしいですか?ちなみに家賃61000円なので、61000円を改めて支払えばいい、という事なのでしょうか。

 はい。

 ただ、敷金と言うのはあくまで大家が借主さんから“お預かりしている”お金で、家賃の滞納等がなければ全額返金すべき性質のものです。
 そのため、ペット可物件では原状回復費用の借主負担分がどうしても金額的に嵩むので、敷金以上の原状回復費用の借主負担分が生じたりして敷金では相殺が出来ず、退去時にトラブル(大家が敷金の全額返還を求められ、大家は原状回復費用の借主負担分を請求する)が多いようです。
 ですから、契約時に礼金として多めに頂いて置こうという大家も増えているようです。
 初回の契約がいつであったかわかりませんが、その間に契約条件が違ってきてしまっている場合は「現在のものでお願いします。」と言われるかもしれません。
 礼金と敷金では全く性質が異なることを念頭に交渉してください。
    • good
    • 3

まず契約書にかいていないかな ペットを飼う場合どうするのか。


そこに書いていないなら大家さんに聞くほうがいいかな・・・・
値段が変わったと言われてしまうと何ともいえないのですが
黙って飼うのはダメですよ

それこ飼受け違約なので泣き声は当たり前なんて思わないでね
苦情があれば問題になりますから 彼氏と仲良く喧嘩しないでね
それと結婚して入居するならそれも届ける必要がありますから
私とニャンコ住みたいです。家賃はどうなりますか
必要な書類ありますかと聞いてください。
    • good
    • 5

 大家しています。



 ペット可ならペットについては他のペットを飼っておられる居住者様と同じ条件(敷金+1?)にすれば問題ないでしょうが、むしろ質問者様が『彼のアパートに引っ越す』の方が大変でしょう。

 ペットは、契約者が出て行ってペットだけ残っているなんて考えられませんが、人間の方は大いにありえます。

 私のところは同居される方も、契約者様と同じように、肉親の保証人を立てて頂いています。

 ちなみに、doll2007 様の言っておられる『ちょうど猫を飼っている人が退去してその際、部屋が引っかき傷だらけで大家が懲りたりして。』って大家はまさに私のこと? 私のところはそういうわけで『小型犬のみ可』ってなってます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

実は、事実をはしょって書きましたが入居契約したのは二人です。事情があり一度私だけが部屋を出ました。
そして、また来年はじめには戻る予定です。
話を戻しまして、それでは、最初にもう契約はしてしまってるので、不動産屋に連絡をし、これから猫を飼いたい旨を説明し、敷金1(条件により違うとは思いますが)を別で払えばいい、という解釈でよろしいですか?
ちなみに家賃61000円なので、61000円を改めて支払えばいい、という事なのでしょうか。

お礼日時:2010/10/14 22:03

管理会社、もしくは不動産屋に連絡してください。



おそらくは、敷金プラス1で大丈夫だと思います。
ただし、ペット可といっても小型犬のみとか(ちょうど猫を飼っている人が退去してその際、部屋が引っかき傷だらけで大家が懲りたりして。)
ないとは言い切れません。

早めに確認にておいたほうがいいです。
    • good
    • 4

まずは不動産会社に連絡を入れて相談してみたらいかがですか。



すぐに解決すると思いますよ!


犬を途中から飼う際にマンションの大家に直接交渉して敷金を免除してもらった知り合いがいましたが、かなり巧みな話術の持ち主でした。もし交渉に自信がおありならチャレンジしてみては。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!