dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(jcom使用)新しいパソコンへの接続の設定は難しいですか?

パソコンが壊れたので新しいパソコンを買うつもりです。

業者に訪問してもらって接続をしてもらうと2万近くかかるので
自分でやりたいなと思っているのですが素人には難しいでしょうか?

壊れたパソコンに付いていたLANケーブルを
新しいパソコンにそのまま繋げばいいだけでしょうか。

jcomからもらっていたメールアドレスも
新しいパソコンで見れるようにしたいと思ってます。

詳しい方、宜しくお願いします!

A 回答 (1件)

■インターネット接続について


J-COMはケーブルモデムに、インターネット接続の設定情報をすべて
入れ込んでます。質問者様のご想像通り、パソコン側のケーブルを
差し替えるだけで、ネットは使えます。

■メール
新しいパソコンのメールソフト(Outlookとか)で、再設定が必要です。
基本的に、メールアドレスとパスワードがあれば、ご自分で設定できる
レベルです。
※パスワードをなくしていたら、J-COMの窓口に再発行を依頼しましょう。

新しいパソコンのメールソフトで何を使う予定か、ハッキリしてるので
したら、この板に追加するのも良いかと思います。
メールソフトがOutlookやWindowメールなら、J-COMの窓口に電話すれば、
説明を受けながら設定していくこともできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

接続はケーブルを差し替えるだけでいいんですね。
安心しました!

メールソフトはOutlookを使う予定なので
jcomに電話して設定してみます。

丁寧に説明して下さってありがとうございました!!

お礼日時:2010/10/17 02:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!