dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴミを捨てる時の袋は指定されてますか?
豊島区池袋なのですが、スーパーで売られているごみ収集袋というものを使用しなければならないのでしょうか?
それとももっと価格の安い普通のポリ袋でよいのでしょうか?
ご教授頂けると幸いです。
宜しくお願い致しますm(__)m

A 回答 (2件)

下記、「ごみの出しかた」の項目において、


「透明な袋に入れて出してください。 」とありますので、
特にゴミ袋についての指定はないようです。

けれど、白色なスーパーのレジ袋に入れても収集してくれていますので、
実際の運用については、下記ページの下方にある「豊島清掃事務所」へ直接尋ねて下さい。

うちは、東京新宿ですが、分からなければ、直接清掃事務所に相談しています。
各種の問い合わせは珍しくないそうですから、一度尋ねてみると良いですよ。

http://www.city.toshima.lg.jp/kankyo/9316/009329 …

> ご教授頂けると幸いです。

本件と関係なく、かつ細かいところですが、
この場合は、「ご教授」ではなくて「ご教示」がより適切になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2010/10/18 01:41

こちらはゴミの種類ごとに袋の種類が決まっています


可燃ゴミ:白の半透明(薄い着色や模様があってもかまわない、紙製の米袋も可)
プラスチック、金物、ガラス、埋め立てゴミ、水銀ゴミ:無色透明(完全な透明でなくてもいいし少しくらい模様があっても可)
剪定くず、木くず、パイプなどで長いもの:50センチメートルくらいに切って縄など縛っておけば裸でかまわない
紙:新聞、雑誌、段ボール、新聞チラシなど;種類ごとに縄などで縛る(裸)、紙くずはまとめて紙袋に入れる、口はテープ止め禁止、紐などで縛る
こんな所です市販のゴミ袋でなくゴミとして捨てる袋が使用できます
古くなったレジ袋、ビニールや紙の米袋など条件を満たせば何でも使えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2010/10/18 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!