
No.24ベストアンサー
- 回答日時:
お酒飲めないからって飲み会に参加して欲しくないなんて思ったことは一度もありません。
…というか、そんな風に思っている方なんて居るのでしょうか?
27年生きてきて、今まで一度もそんな話は聞いたこと無いのですが…
むしろそんな風に思っている人はなんでそう思うのか聞きたいです。
飲めない人がいるからって盛り上がらなく無いですし、質問者様がなんで盛り上がらないと思ってしまったのかを知りたいです。
飲めない人がよっぽど空気を読めない人だったのでしょうか?
私はあまり飲みませんが、周りの人が酔ってきていると感じたら、通常ではちょっと話せないようなことを話してみたりしています。勿論その場の雰囲気を読んで、盛り下がりそうなことは話さないように心がけていますが…
No.23
- 回答日時:
社会人なら飲めない人に対してそんなこと言っちゃーいけない。
それくらいわかるでしょう。
お酒飲めない人だけが集まって「飲む人は来ないで」って言われたら嫌じゃないですか?
ほんと、キミの考え方は学生のノリだよ
No.22
- 回答日時:
僕はお酒は嫌いなのですが、会社の飲み会には参加します。
理由としては、飲み会に参加しないと、ほぼ確実に他の社員との距離が出来てしまうからです。
飲めない人も同じ理由で飲み会には参加しているのでは?
僕は、参加してほしくないとは思いません。
No.21
- 回答日時:
下戸です。
仕事の後のご飯、歓送迎会、新年会や忘年会の会場が問答無用で居酒屋にされてしまうので、困っています。
レストランでもお酒は飲めるのですから、このような意見が出るのでしたら、常に居酒屋を使うのは考え直した方がいいのでしょうか。
No.20
- 回答日時:
別に飲みに来るのが主目的ということではなく、コミュニケーションとして来るのでは?
飲めなくてもソフトドリンクとかを頼んで、一緒の輪に参加することにメリットを見出しているから来るんですね。
社会人ならなおさらのこと、飲めなくても口をつける程度でコミュニケーションを楽しみますね。
No.17
- 回答日時:
酒飲みの悪い癖に「飲めない人間に飲ませて喜ぶ」と言うのが有るのですがどう思いますか?
酒を飲めるか飲めないかだけで人間を量る腐った奴のなんと多く、上司等にいると最悪です。
僕はそれが原因で上司と険悪になり、職を辞した事もあります。
飲み会を主催する者には理解出来ない事かも知れませんが。
物事を白黒で二分出来る事は少ないのでは。
単純過ぎる意見は現実を知らない子供の主張と言えるでしょう。
子供は酒飲むべきじゃあ無いよ。

No.16
- 回答日時:
別に。
「雰囲気が好きだ」と言う方もいますよ。
私は、酒はコップ一杯で終了の口なので、あとは
梅酒とかも「ソーダ超多めでお願いします」とか言うくらい。
ウーロン茶+食べて食べて食べて食べまくって元を取ってます。
No.15
- 回答日時:
酒を飲めない奴に飲み会行こうと誘うほうが理解しがたい。
飲めないと言うと、ものすごく大げさに驚かれる(これは今も同じ)。
飲めないから行かないと言うと、付き合いが悪いと言われ、
飲めなくてもいいからと無理強いする、
長が行くんだからと言われたこともある。
店に行けば、飲まなくてもいいと言っていたのに、
無理やり注いで、一杯ぐらいはいけるだろうと強要する。
しかも、長が注いだんだから、飲まなきゃ失礼だよというバカがいる。
一緒に居て「糞共」と思うことしばしば。
つまみが無いのにウーロン茶は胃に悪い。
しかも頭割で払わせられることが多い。
どう考えても、酒の頼み過ぎで、金額が高くなっていると言うのに、
公平性がまるっきりなし、しかも酔っていないからと会計を押しつけられる。
金を徴収する際、大して酔ってもいないのに、酔った振りをして払おうとしない糞野郎が必ずいる。
先に帰ろうものなら、酔っぱらいの理不尽な罵詈雑言を浴びる。
今の職場ではありませんが、過去にこのようなことがかなりありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 丸1ヶ月有給で休むための工夫について 1 2022/12/04 11:05
- 子供・未成年 1ヶ月丸々休みにするための工夫は何がありますか? 1 2022/11/15 16:06
- 子育て 大学生や成人の年齢の女の子のお子さんを持つ親御さんに質問です。 2 2021/11/23 14:33
- 飲み会・パーティー 会社に入って2ヶ月もしない後輩が 飲み会で先輩、上司にお酒を強要すること 注意した方がいいと思います 7 2021/12/17 04:40
- お酒・アルコール お酒が飲めない自分 4 2021/12/16 02:35
- 文学 この文脈で『ウイスキイの独り酒』の意味は? 2 2021/11/04 15:30
- 親戚 旦那の朝帰りへの対応 6 2021/12/11 05:09
- お酒・アルコール アルコール耐性証明書の導入の是非について 1 2021/11/23 14:31
- 飲み会・パーティー 人生の先輩方!アドバイスを!! 大学生です。来週激しめの飲み会(忘年会)があります。行きたくないのて 4 2021/12/02 21:44
- 飲み会・パーティー 飲み会 4 2021/12/29 19:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は人から頻繁に「お酒飲める...
-
ミミガーと相性の良い酒は?
-
酒類の変わった飲み方
-
漬物用酒かすの用途
-
日本酒のアテを手に乗せて食べ...
-
かびた徳利で酒を飲みました
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
-
1.8リットル瓶で、残量0....
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
どぶろくを米と水を継ぎ足して...
-
自家製酒粕酵母が失敗してしまう!
-
薦める と 勧める の使い分け
-
酒の種類って例えば、大吟醸と...
-
紙パックの日本酒 製造日から何...
-
マッコリと甘酒って似てる?
-
お刺身を日本酒で食べたい人に...
-
奈良漬は洗って食べるのですか?
-
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 ...
-
ワインセラーで日本酒やウイス...
-
酒『鬼ころし』100円なんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は人から頻繁に「お酒飲める...
-
数字が名前についていておいし...
-
会社での飲み会。未成年の方は...
-
断酒→気運上昇のご経験者いらっ...
-
お酒飲めない人が飲み会に来る...
-
6月23日 は、天婦羅の日
-
お酒のお好きな方にお聞きしま...
-
毎日お酒を飲む人の印象は?
-
好きな肉はなんですか?なんでも...
-
酒の肴として合わない食べ物は...
-
お酒に強いことは何故、自慢に...
-
皆さんは、甘酒 好きですか?
-
お酒、のアンケート。
-
ノンアルコールビールが「トク...
-
【お酒】ワイワイ?しっぽり?
-
好きなお酒はなんですか?
-
皆さんの晩酌の量を教えてくだ...
-
私は1カ月に25度の焼酎を約10...
-
一番おいしかった焼酎は?
-
鎌倉生まれはお嬢様育ち?。出...
おすすめ情報