電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HPの転送時にプロバイダで紹介しているFTT?サーバー以外の、
ホームページビルダーに付属の?転送サービス(ページの公開というところをクリックすると設定画面
になりました。)でプロバイダのホームページにちゃんと載せることができました。
(1)左右に(左/自分のパソコンの保存先、右/そのFFT?サーバーに転送されたファイル)の画面を出したいのですが、
どうやって出せばいいのでしょう?転送はできるけど、どれを送ったかとかそういうのはどうやってみればいいのでしょう。
プロバイダで紹介してあったものには書いていりましたが、ホームページビルダーの転送を使った場合、その左右の?ファイル転送状況?はどうやってみればいいのでしょう。わかりずらくてすいません。
(2)更新する度にサーバーに転送、ネット上にアップしますが、それは2回更新すれば、
同じファイルが(更新前と更新後)2コそのFFT?サーバー上にあるということでしょうか。
それとも自動的に上書き保存されるのでしょうか。
(3)今そのプロバイダでどれ位の容量を使っているかどうすればわかりますか?教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

(1)


まず,必ず,インターネットに接続してください。
ホームページビルダー本体を起動します。
メニューバーの「ツール」をクリック。
「FTPツールの起動」をクリック。
「接続」ボタンの左側に,目的の転送設定名があることを確認。別の転送設定名が出ている場合は,▼をクリックして目的のものを選択してください。
「接続」ボタンをクリック。
しばらくしますと,FTPツールの右側にサーバーへ転送済みのファイル群が表示されます。

FTPツールのみを起動する場合は,「スタート」ボタンをクリック>「プログラム」にポイント>「IBM ホームページ・ビルダー 7」にポイント>「ツール」にポイント>「ファイル転送」をクリックでOKです。

転送済みかどうか,これを調べたり,自動的に未転送ファイルを転送するためには,ホームページビルダー本体の転送機能を使う必要があります。

ホームページビルダー本体を起動。
メニューバーの「サイト」をクリック。
一番下あたりから,調べたいサイト名をクリック。
ツールバーの「サイト転送」ボタンをクリック。または,メニューバーの「サイト」をクリック>「サイト転送」をクリック。
「次へ」ボタンをクリック。
「転送対象ファイルの一覧」ボタンの上に,「前回の転送以降に更新されたファイル」と出ていることを確認。出ていなければ,それを出す。
「転送対象ファイルの一覧」ボタンをクリック。
表示されたファイルたちが,未転送ファイルとなります。

未転送ファイルを転送するには,「ページ/サイト転送」ダイアログボックスの「完了」ボタンをクリックしてください。

ホームページビルダーを使用している限り,無理にFTPツールを使用する必要はありません。
ホームページビルダー本体の転送機能を使用すれば,サイトの管理をホームページビルダー本体がしてくれます。

(2)
ファイル名が同じであれば,サーバー上のファイルは,必ず,上書き保存されます。
ただし,「アクセス権の設定」を変更した場合は,上書き保存を拒否されることもあります。
また,ハードディスク上のファイルをホームページビルダー本体で更新後,別の名前を付けて保存した場合,他のどのHTMLファイルからもリンクされていませんと,更新後のファイルは転送されません。
リンクされていれば転送出来ますが,今度は,ファイル名を変更する前のファイルがサーバー上に残ってしまいます。
この場合は,FTPツールを使い,元のファイルをサーバーより削除する必要があります。

(3)
どのくらいの容量を使用しているか,簡単に調べるのであれば,次の方法が使えます。

ホームページビルダー本体を起動。
メニューバーの「サイト」をクリック。
一番下あたりから,調べたいサイト名をクリック。
ツールバーの「サイト転送」ボタンをクリック。または,メニューバーの「サイト」をクリック>「サイト転送」をクリック。
「次へ」ボタンをクリック。
「転送対象ファイルの一覧」ボタンの上に「すべてのファイル」を出す。
「転送対象ファイルの一覧」ボタンのすぐ下に,ファイル数と合計サイズが出てきます。

ただし,通常のリンク方法以外でリンクされているファイルや何らかの理由によりリンクされなくなったファイルの容量は含まれませんので,注意が必要です。

あと,「質問No.624896」に対し,追加の回答(アドバイス)を書こうとしたら,締め切られてしまったので,こちらに書かせていただきます。

「質問No.624896」の中の「(4)リンク先がちゃんと設定されているか、直リンになっていないか、どうやって判断するのですか」について

ホームページビルダー本体を起動します。
メニューバーの「サイト」をクリック。
「ビジュアルサイトを開く」をクリック。
(ホームページビルダー本体でサイトを開いていない場合のみ)メニューバーの「ファイル」をクリック>「サイトを開く」をクリックして,サイトを開きます。

こうすることで,サーバーに転送したページいずれからも(通常の)リンクされていないファイルを調べることが出来るようになります。(ホームページビルダーV7のみ)

この回答への補足

書き忘れました。(2)についても出来ました。(*^^*)

補足日時:2003/08/17 01:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに詳細にわたって回答してくださったのに、お礼が遅くなってすいません。
転送できましたっ。ありがとうございます。
>ホームページビルダーを使用している限り,無理にFTPツールを使用する必要はありません。
ホームページビルダー本体の転送機能を使用すれば,サイトの管理をホームページビルダー本体がしてくれます。 そのようでした。(便利っ)ただプロバイダで用意されているアクセス解析付きのカウンターを設置したのですが、そのアクセス解析がどこに載るのかわかりません。以前ジオシティではメールに送信してくれるタイプだったのですが、ビジュアルサイトを一通り見た(つもり)のですがありませんでした。転送サービスは上記のようにとても便利でしたが、そこにつけたアクセスカウンターの解析はどこに記載されているのかわかりません。補足して頂けたらうれしいです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/17 01:58

アクセス解析についてですが,サーバーの対応はまちまちです。


サーバーによっては,geocitiesのようにメールを送ってくれるところもあれば,iswebのようにiswebのサイトにアクセスし,IDとパスワードでログインしてから該当ページに飛ぶことでブラウザに表示してくれるところもあります。
また,別途,cgiフォルダの中に解析結果をファイルとして保存するところもありそうです。
ですから,その件は,サーバーに問い合わせるのが早道ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。プロバイダに問い合わせてみます。
(他の設定がいるのかな)ありがとうございましたっ。

お礼日時:2003/08/18 00:30

ビルダーを立ち上げて 一番上にファイル・表示・サイト・ツール・ヘルプ ってありますよね?



ツールの中に FTPツールの起動 というのがありませんか?
それを#1さんの説明で操作してみてください。

接続できたら、ダブルクリックするとフォルダが開きます。

ビルダーのヴァージョンが違うと違うのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。見てみましたがやはりその項目や関連のありそうなものもありませんでした。
パッケージ版ではなく、パソコンにアプリケーションとしてついていた簡易版?なので、ちょっと違うみたいです。う~ん、よくホームページビルダーは管理能力がいいと聞くので、サイト作成者が管理しなくてもビルダーが管理してくれてるってことなのでしょうか。。。でも上書きされないなら別にこれといって心配することはありませんね?ありがとうございましたっ。

お礼日時:2003/08/13 23:42

1)ファイル転送の画面で、上の「接続」というボタンをクリックしたら出ませんか?



2)同じファイル名ならサーバー上のファイルは上書きされますので、2コになることはありません。

3)それはプロバイダーによって確認方法が違いますので、プロバイダーに確認されるといいと思います。

この回答への補足

(2)、そうなのですね。重複で容量増えたらどうしようと思っていました。(3)プロバイダのHP見てみます。ありがとうございました。

補足日時:2003/08/13 01:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
(1)は、プロバイダで紹介しているものでなく、ホームページビルダーに付属?の転送機能というものでやって表示できました。でもその(接続)のボタンも左右の一覧表示もどうやってだすのかわかりません。回答してくださったやり方で見てみましたが、その項目(関連のありそうなものも)はありませんでした。
一覧表示はないのかもしれません。。。回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/13 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!