
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もし親父さんが中途半端にバイクに詳しい様であれば、逆に「ER-4F」と言えば通じると思います。
忍者400Rと言えばZXR400みたいなバイクを想像しているのかもしれません。
でも個人的にはスクーターでもフルフェイスが望ましいです。
ジェットは信号待ちでお茶がのめるので楽ですが。
あと、あごの部分が開くフルフェイスも有るようです。
No.3
- 回答日時:
カウルと言っても
・走行時にライダーに風をあてにくくさせるためのカウル
・空気抵抗を減らすためのカウル
の大きく二つに分かれます。
レーサーレプリカやSSと呼ばれる車種の場合は、後者(空気抵抗を減らす)の方です。
ゆえに、フルフェイスでないと、ちょっと不釣り合いな感じになることは確かです。
Ninja400Rの場合は、前者のタイプのフルカウルです。
よって、気軽に乗ったり、ツーリング行ったりというような使い方がに合っている車種ですので、ジェットヘルでも全く違和感はないです。
ただし、そのことを知らない人から見れば
フルカウル=サーキットで走っているようなバイク
という理解があり、ジェットヘルだと違和感を感じる人も少なからずいます。
ただ、安全面と言う意味では、車種に関係なくフルフェイスをかぶったほうが良いことは確かです
No.2
- 回答日時:
例えオフロード用をかぶっていても少し違和感があるくらいで恥ずかしいことだと思いませんが?
SSなら今の時代少し違和感があるかもしれませんが、ninja400rは贔屓目に見てもレプリカ系ではありませんし何の違和感もありませんよ
ツアラー系のバイクもフルカウルですが似合っていますしね。
ゴールドウィングも白バイのVFRもBMWのツアラーもフルカウルですが何の違和感もありません
1950年代のレースなんて半ヘルみたいな物をかぶってましたし、1959年のマン島TTレースのホンダのバイクにはジェットで乗っていましたよ。
ただ個人的嗜好、ちょっとした偏見で言っているのなら、そんなことを聞かなくてもいいですが、もし親父さんが安全性の観点からフルフェイスが良いと言っているのなら少しそのことを考えてあげましょう。
回答ありがとうございます
デザインと被った感じでジェットを選んだんですが
ninja400rでも、違和感なく被れることがわかってよかったです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) ジェットスキーの購入を考えています。 免許を取る前にジェットは買えるでしょうか? 時間がなくてまだ免 3 2022/04/15 07:25
- 中古バイク バイクにのりたいです。16歳なのですが社会人です。 今は18万手取りで働いています。今はエイプ50に 4 2023/08/28 10:28
- バイク免許・教習所 中型バイクについて 私は今大学2年生です。親がバイクを買ってくれるということでバイクの教習に通い、明 3 2022/06/02 22:11
- その他(バイク) ヘルメットを探していてバイク屋さんに行ったんですが大きさの種類があまり無くて試着しても全部ぶかぶかで 3 2022/04/05 14:29
- カスタマイズ(バイク) バイクについて 4 2022/04/07 07:13
- バイクローン・バイク保険 バイク乗るとしたらどれくらいお金かかるんですか? 2 2022/09/12 22:29
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 3 2023/05/14 02:32
- 中古バイク 初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているので 6 2022/12/27 18:17
- カスタマイズ(バイク) NINJA400 2020年モデル乗ってます そろそろカウル変えたいのですがNINJA用カウルはある 1 2022/10/12 08:50
- その他(ホビー) このジェット機の名前と所属官庁を教えて 3 2022/09/29 19:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
エンジンブレーキ時の異音
-
バイクカバーを外した後、その...
-
バイク選びで困っています。
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
マジェスティ
-
バイクでゴルフバッグ収納がで...
-
バイクについての質問です 免許...
-
エンジンブレーキのときにカラ...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
ZZR250の最高速
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
原付を持ち上げられず、スタン...
-
バイクショップの対応について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報