
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
荒山徹『高麗秘帖』は絶対お奨めです。
慶長2年、秀吉が派遣した日本軍を迎え撃つ朝鮮水軍の名将 李舜臣の戦いを描く伝奇小説です。文庫で600ページ以上ありますが、サスペンスで引っぱり、長さを感じさせません。白兵戦や海戦の描写も迫力があります。
この作家は一貫して、朝鮮をからめた時代小説を書いていますので、この作品が楽しめたら、ほかの作品も読んでみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/23 08:15
荒山さんの本は、柳生十兵衛が主人公の作品を一冊だけ読みましたが、朝鮮が舞台の本は読んでいませんでした。
面白そうなのでぜひ読んでみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ありません。
ないんですよ。これが。なぜないかといえば、韓国は長く中国の属国でしたから、
文学作品がないんです。
歴史的にみて、自国の文学作品があるのは独立国の証明ですよね。
逆に属国は、表現の自由もなければ自国の歴史もないわけです。
中国には三国志があり、日本には古事記もあり世界最古の小説、
竹取物語がありますが、韓国はその頃、自国の文字すらありません
でした。
実はこれ、韓国人にとって最大のタブーですよ。
なんだかんだいっても中国の属国だったという最大の証拠ですからね。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/23 08:10
やっぱりないんですか・・・。
私も結構本は読んでいるつもりなんですが、読まないまでも存在ぐらいは知っててもいいはず・・・と思ったんですよね。
なるほど、属国だと自国の歴史ってのもないんですね。言われてみればその通り。
それでは、日本人作家が書いた歴史物の小説を探したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
官能小説の文章表現について
-
普通の夫婦の官能小説
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
父娘相姦を扱った作品
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
する、した、の使い分け?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説の海外公募について
-
字下げしますか?
-
先日知恵袋に小説をあげたとこ...
-
村上春樹の小説
-
こんな小説探しています
おすすめ情報