dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 カシオのEXILIMを使っているのですが、突然、撮影ができなくなってしまいました。画面が薄いピンク色になってしまい、撮影ができません。撮影したものは見られます。
 初期設定に戻してもダメでした。

 どうすればいいでしょうか、教えてください。

A 回答 (2件)

突然ということですが、最近カメラを落としたか強い衝撃が加わったということはないでしょうか?



撮影した画像は見れるようですので液晶の異常ではないようですね。

初期設定に戻してもダメだったということは設定画面も表示できてるので、やはり液晶は問題ないみたいですね。ダメかもしれませんがデジカメのドライバーを入れなおしてみてはどうでしょうか?

一番考えられるのは、人間の目にあたるCCDがおかしいか、それを画像にして表示するための回路の故障だと思います。
そうなるとメーカー修理しないと直せないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これから修理に出します!

お礼日時:2003/08/20 19:01

撮影した画像はOKということでしたら、表示液晶部分の単体故障


が考えられます。
構造的にどうこうと説明することはできないのですが、撮影した
画像を取り込む(メディアに保存する)部分は正常で、ファインダー
として機能する部分が不具合を起こしているので、表示がおかしい
ということだと思います。

恐らく、設定画面(撮影サイズを変えたり、ファイル操作をする画面)
でもピンク色っぽくなっているんじゃないでしょうか?

個人で扱える範疇ではないのでメーカー修理が妥当と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうがさいます。これから修理に出します!

お礼日時:2003/08/20 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!