
No.5
- 回答日時:
#3さんの回答にもあるように、浄化槽からの排水管は大抵呼び径で150mmくらいのものが使われます。
宅内の雨水排水管としてはそれほど不足ではないですが、浄化槽の排水と兼用となると少々足らないかも知れません。できれば200mm位は欲しいところです。逆流防止にはそのための簡易フラップゲートがあります。農水用ですが、宅内排水でも十分使えます(やや高価ですが)。
http://www.chububika.co.jp/PRODUCT/50ON/F/Fu/fse …
ただし、合流しようとしている桝の形状などによっては取り付けできない可能性もあります。場合によっては、桝以降を作り替える必要もあります。
No.3
- 回答日時:
浄化槽の排水配管の口径は?
ポンプで排水している場合、配管口径が細い場合があります。雨をつないでも排水しきれないかも知れません。
基本的に雨水の流入を計算(設計)して配管していないのでやめた方が良いと思いますけどね。
雨水を浄化槽に流入させる事は禁止されています。万が一浄化槽に逆流等した場合は処理能力の低下等の問題もあります。もし工事をするのであれば逆流を完全に止める事(処置)が必要でしょう。
回答ありがとうございます。口径はまだ確認していません。浄化槽が処理した後で側溝まで流している途中の配管に接続したいと考えていますが逆流の事は考えていませんでした。処置はどのような方法があるか調べてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 雨水枡と地面の高さの関係 水はけ改良 教えてください。 雨水枡の高さ、地面との関係は(写真) こんな 1 2022/08/11 13:19
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- リフォーム・リノベーション 雨樋の排水能力について縦樋を一本にまとめたいのですがどれを購入すべきでしょうか。 2 2022/11/18 08:24
- 一戸建て 新築を予定しています。 浄化槽区域で、側溝までの距離が40m近くある為、排水勾配が取れない状況です。 2 2022/07/01 15:44
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
- 一戸建て 境界ブロックについて 1 2022/06/01 07:02
- その他(法律) 私道の側溝について 1 2022/08/30 11:22
- ガーデニング・家庭菜園 排水枡について 3 2022/12/14 18:26
- 大雨・洪水 家の中に近所からの下水が流れてきます! 3 2022/08/21 21:43
- 一戸建て 汚水枡の水貯留について教えてください。 家の周りにある汚水枡(最後の方)に水が溜まっていて、勾配不足 6 2022/05/17 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
アパートの排水管の構造につい...
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
側溝がない土地の排水は?
-
家を新築中です。 雨水枡って必...
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
雨水の道路側溝への排水
-
基礎のシミについて
-
排水溝にスポンジが吸い込まれた
-
排水枡の数について
-
20年以上無断で隣家に排水溝...
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
セキスイハイムで家を建てまし...
-
隣家からの水漏れ(戸建/長文で...
-
玄関が道路より1段下がっている家
-
屋外の立水栓の排水を雨水升に...
-
集合住宅での泥水の捨て方
-
隣地に新築し引越してきた住人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
アパートの排水管の構造につい...
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
側溝がない土地の排水は?
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
家を新築中です。 雨水枡って必...
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
風呂場の虫
-
集合住宅での泥水の捨て方
-
庭の雨水汚水枡 埋めてもいい?
-
基礎のシミについて
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
隣地に新築し引越してきた住人...
-
セキスイハイムで家を建てまし...
-
トイレに髪の毛を流してもいい...
-
夜中だけ洗濯機の中から下水臭...
-
雨水の道路側溝への排水
-
お風呂ばの排水口から、雨がふ...
-
台所の排水溝に歯ブラシを落と...
おすすめ情報