
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず塩ビパイプと集水桝(販売店では溜め桝と呼ぶ)を接続しますが、
溜め桝の側面には必ず凹んだ部分があり、凹んでいない所よりも薄くな
っています。ここに穴を開ける時にハンマーで叩くと他の部分も割れて
しまいますから、ディスクサンダーにコンクリートカッターを取り付け
て、切り込みを入れてから穴を開けるようにします。塩ビパイプの直径
より大きめに穴を開けるのがコツです。穴が開いたら塩ビパイプを穴に
入れますが、塩ビパイプの先が2~3cm程度出る程度にします。
接合部分は固めのモルタルを使用しますが、早めに固めたい時は急結剤
と言うモルタルに混ぜる液体を使って下さい。
溜め桝とU字溝の接続ですが、溜め桝とU字溝の構造が違うので接続は
難しいですね。溜め桝とU字溝を45度で接続するには、まずU字溝の
先を45度にカットする必要があり、先ほどに書いたディスクサンダー
でカットするのは大変です。もし出来ないようなら塩ビパイプと溜め桝
を接続する時に書いた方法で穴を開け、塩ビパイプと45度のエルボを
使って角度を決め、塩ビパイプの先をU字溝にはめ込んで隙間を固めの
モルタルで固定します。この場合ですが、先にU字溝の内径を計って、
塩ビパイプが治まる物を使用して下さい。
出来上がりの順番ですが、まず塩ビパイプと溜め桝を接続し、次に塩ビ
パイプと45度の塩ビのエルボで曲がりを作り、その先をU字溝に固定
すると言う事になります。少し分かりづらいと思いますが、口で説明を
するのは難しいので、その点はご容赦して下さい。
No.2
- 回答日時:
集水桝はコンクリート製でしょうか? それであれば桝側面を穴あけ・はつり、パイプを斜め方向に突っ込む(パイプ先端は桝に合わせて斜めに切断)。
隙間(パイプまわり)はモルタルかドレンタイトで埋める。継手で一度まげてから接続する方法もありますが、桝~桝はなるべく直線にしておいた方がメンテナンスが楽です。

No.1
- 回答日時:
管の径に比べて十分に集水桝の大きさがある場合には、桝の穴を少しはつってモルタルで端部を巻けば、施工出来ないことはありません。
しかし、通常の考え方では桝の直前で45度エルボで管を曲げ差し込み、反対側をU字溝と対面する様に設置、直管にて導いて流すのが良いでしょう。
また、管とU字溝との接続は上部が開いていますか、その場合、水量とサイズにもよりますが水が暴れることにより、周囲に溢れることがありますので十分配慮してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 私道の側溝について 1 2022/08/30 11:22
- DIY・エクステリア 土間コンクリートの打ち継ぎで教えて下さい 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリートをしようと思い業者にお 2 2023/03/11 00:45
- 建設業・製造業 土間コンクリートの打ち継ぎで教えて下さい 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリートをしようと思い業者にお 1 2023/03/11 00:42
- 建築士 土間コンクリートの打ち継ぎで教えて下さい 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリートをしようと思い業者にお 1 2023/03/11 00:44
- リフォーム・リノベーション 土間コンクリートの打ち継ぎで教えて下さい 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリートをしようと思い業者にお 1 2023/03/11 00:41
- リフォーム・リノベーション 親父の 家のトイレの外側に 着いてる、塩ビ管パイプは 4m位の灰色のパイプは、カインズ ホ—ムとかで 4 2022/06/11 06:19
- 電気・ガス・水道 排水凍結した模様 2 2023/01/26 21:10
- 電気・ガス・水道 錆びた水道管 お世話になっております。 1年前からリフォーム済中古住宅に住み始めました。 散水栓ボッ 2 2023/04/22 11:52
- 建設業・製造業 土間コンクリート打設業者がレベル間違え逆勾配で側溝に水が流れない 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリー 1 2023/03/11 14:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン室外機のドレンホースの位置について 4 2023/08/09 16:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
U字溝の継ぎ目はどのように接続すればいいですか?
一戸建て
-
排水枡の穴の明け方
DIY・エクステリア
-
U字溝の継ぎ目から漏水、対策を教えて
その他(住宅・住まい)
-
-
4
U字溝の大きさって?
家具・インテリア
-
5
庭の水はけが悪い為、U字溝を設置して雨水枡にためようと考えています。雨
DIY・エクステリア
-
6
庭に雨水浸透枡設置、U字配管につなぐべきか? 8m2に雨樋から2ヶ所あります。雨樋からは裏に回って道
一戸建て
-
7
現場打ちの集水桝に鉄筋は必要でしょうか?
建設業・製造業
-
8
草の単位体積重量について
その他(教育・科学・学問)
-
9
雨水の道路側溝への排水
その他(家事・生活情報)
-
10
側溝の一般名称について
一戸建て
-
11
側溝をセメントで埋めるやり方は?
DIY・エクステリア
-
12
U字溝のモルタル塗り?
一戸建て
-
13
道路の側溝や下水などの配管の延長のはかりかたがわかりません。
就職
-
14
段切りの設計を教えて
一戸建て
-
15
側溝がない土地の排水は?
一戸建て
-
16
JWWで、ブロック図形は範囲で選択されないですか?
CAD・DTP
-
17
配筋補強の要らない床貫通スリーブの最大サイズ及び根拠
インテリアコーディネーター
-
18
勾配の距離の計算方法
数学
-
19
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
数式を残したまま、別のセルに答えを表示する
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
単管パイプの固定ベース
-
側溝にサッカーボールが落ちて...
-
塩ビ管(60φ)2mを縦に切断...
-
太さ5mmほどの金属を曲げたい
-
配管の記号について教えて下さ...
-
単管パイプを継ぎ足したいので...
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
丸断面の2本のパイプを平行に連...
-
アルミパイプを綺麗に曲げるには?
-
丸パイプをはしご状に組むため...
-
ロフトベッド用のハシゴを痛く...
-
角パイプに角材を取り付ける金...
-
イレクター・スペーシアのプラ...
-
足場用パイプに筋交いを入れる方法
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
オートレベルでの地上15cm...
-
水道管ジョイントに水道管を最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
塩ビ管(60φ)2mを縦に切断...
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
単管パイプを継ぎ足したいので...
-
ハンガーたんすの棒が取れまし...
-
アルミパイプを綺麗に曲げるには?
-
水道管の接続部分の取り外しかた
-
太さ5mmほどの金属を曲げたい
-
水道管を分岐させたい。どうす...
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
伸縮式ポールの仕組み
-
側溝にサッカーボールが落ちて...
-
パイプレンチが嚙まずにすべっ...
-
単管パイプの固定ベース
-
ロフトベッド用のハシゴを痛く...
-
ハリガネでパイプを固定するワザ
-
角パイプに角材を取り付ける金...
おすすめ情報