dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すき家でバイトしたいと思っているのですが…

すき家の制服についての質問です。

制服のサイズはどれくらいまで店に常備してありますか?

制服は、男女兼用ですか?

エプロンってありますか?

ポロシャツってズボンの中に入れないといけませんか?


回答お願いします!

A 回答 (2件)

↑の補足への回答です。



シャツ・ズボンは面接シートの記入欄の
S~3L(だったかな?)から選ぶのですが、
記入欄に載ってないサイズもあります。
(男女ともに7Lまで実際見たことはあります)

面接の際に自分のサイズが欄外であれば
それを伝えておけばいいと思います。
(一時の恥ですが;)
制服のサイズで落とされることは絶対ありませんから・・・。

ちなみに男女では2サイズ位の差があります。
私は女ですが、パンツは男性用の5Lはいてたりします。
(つまり女性用の7Lくらい)

ウエストは92cmくらい。。。;
    • good
    • 5

制服は通常、店に常備してありません。



面接の際に履歴書に代わるものを書くのですが、
その面接シートを記入する際、自分の制服のサイズを申請します。

採用が決まってから申請したサイズのユニフォームが
店舗に送られてきます。

この時少し大きめに申請するといいと思います。
(着てみたら小さかった→シフトが出来ない、
となり得ます・・・)

サイズはシャツ、パンツ、ベルトが男女別です。
帽子、エプロンは兼用です。

シャツは絶対中に入れて下さい。
ユニフォームの着くずしは契約違反になります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

では、女性用のシャツ、ズボンのサイズはいくらまでありますか?

女性用のシャツとズボンは小さめに作られていると聞いたことがあるのですが、本当ですか?

補足日時:2010/10/26 04:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています