dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

逆光のときの撮影の仕方を教えてください。
(質問内容自体が、変かもしれません。)

近くにコスモス畑があります。空をバックにしたのですが、逆光になりコスモスの下の方が暗くなってしまいます。たしかに、夕方よりすこし前で明るくはありませんでした。
それが主な原因ではありますが。
RAW編集でもうまく調整できません。

日中部屋の窓際で逆光フラッシュ無しで撮影したときも同様に暗くなります。

カメラは、CANON1眼でISO800にて
レンズはF4.5のZOOMレンズです。

逆光への対処方法を教えてください。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (9件)

露出補正も今度は空が飛んでしまいますからなかなか思うようになりません。


ストロボの日中シンクロも、こうした広大な風景の場合はかえって不自然な上がりになりやすいです。

まあ、その辺りを承知の上で露出や調光をコントロールすればいいのですが、かなりの経験が必要です。
最悪の場合の救済の手段も覚えておくといいでしょう。

添付画像は他社製のRAW現像ソフト+Photoshopでの処理結果です。
お持ちのRAW現像ソフトでもこれくらいの処理はできるはずです。
細かな手順までは書けませんが、可能性として
これくらいの画像処理はソフトで可能、ということも知っておいてください。
「逆光のときの撮影の仕方を教えてください。」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
UPした画像は、下が暗いことを現すため、質問UP後に追加しました。
風で花が倒れて・・・

このサイトにアップできるサイズでは処理前の結果も、処理していただいた結果も、精度高く見れないのが残念です。

空は青く雲は白く、花はくっきり鮮やかに・・というようにしたかったのです。

RAWで調整後にPHOTOSHOでトーンカーブ・レベル補正により調整しすぎると空が白くなり雲が見えなくなったりして困っていました。

その状態で、レンズフォルタで空のブルーを施し、カラーバランスでマゼンタをUPするとグリーンの部分が綺麗に明るくなりました。これは、UPしていただいた、暗かった緑の部分の変化の注目しました。

確かに救済できる感じもするのですが。

最初の構図がダメだったり、もっと太陽方向に向かって真逆光で撮影したものは、
かなりまずいことなっています。調整にたよっていたのですが、どうも撮影の仕方に原因があることを疑っておりました。

参考になる、ご回答を、どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/24 19:38

画面の半分を意図的に暗く写したいのなら、「”ハーフND”フィルターを使う」って手もあるよ。


http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

などほどです。
ハーフNDフィルターというのもあるんですね。

原理は偏向レンズで、光の方向をコントロールできるものらしいですね。
回転させて光を調整できるとかで。

レンズに、装着できる場合は、参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/24 23:29

ANo.6です。



モノには限度というものがありますから極端な修正は控えなければいけませんが

・空の青さを強調して雲をより白く。
・緑はそのままで花の赤を鮮やかに・・・くらいはしてもいいかもしれません。

添付画像は掲載に際して何度も圧縮されてしまっていますので
精度までは見ることができませんが、
元画像がしっかりしていればそれほどの劣化もなくこれくらいまでは補正できます。

ちなみに、マスク処理などの手間のかかる作業はしていません。
ここまでの作業なら慣れれば数分でできます。

できれば撮影時に完結させるのが理想的だと思いますから
補助的な意味でこうした処理も可能という程度にしておいてください。
「逆光のときの撮影の仕方を教えてください。」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりで、もともとの画像がお粗末なためですね。その点は、お恥ずかしい次第とともに、たいへん申し訳なく思います。

私自身PHOTOSHOPの画像加工は詳しくはなく、そのため、RAWで調整の範囲で済むような写真が撮影できるなら理想であると感じておりました。

今回、PHOTOSHOPですこし、うまく出来たような気もします、加工例により、見た目でこういうようにくっきり出来るということを教えていただきまことにありがたく思います。

重ねてのご指導をありがとうございました。

お礼日時:2010/10/24 20:47

測光モードを中央部にしてはいかがですか


http://www.c-express.net/contest/technique/index …

ただし、逆光だと明るさ(露出)が花にあった場合空は露出オーバーになります。
両方の明るさをそれなりにしたい場合は
ストロボを発光させる。
レフ板を使う。
と言った方法が一般的です。
http://cashari.net/take/scene_gyaku_1.htm

距離や広さでストロボやレフ板では難しい場合はハーフNDフィルターを利用する人もいます。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/ …
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/lee …

ハイダイナミックレンジ合成も参考に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4% …
http://tokyoimagination.matrix.jp/hdr/hdr.html

こんなのも
http://www.sony.jp/dslr/HDR/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部分測光で試したいと思います。暗いほうにあわせると空が白くなりますか?
NDレンズは、偏向レンズで逆光補正にもよいようですね。

ハイダイナミックレンジ技法は正解かもしれません。

3脚で固定して複数撮影してと思いましたが。。これはRAWで複数枚露出補正後に、画像を切り貼り重ねてフェードさせるなどで、もしかしたら何とかなかもしれませんね。

参考になる。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/24 20:25

追記



日中シンクロを行う場合、ISO100です。
背景の明るさは露出補正で、コスモスに対するストロボの効き具合はストロボ調子補正で調整します。

また、状況によっては、オートライティングオプティマイザー(ALO)強設定が有効な場合もあります。これはRAWでDPP(Digital Photo Professional)で処理する事も出来ます。
(ALO機能のある機種に限る。また、KissではALOが標準のみの機種もあります)

他の方法としては、RAWでトーンカーブの暗部を持ち上げると効果がある場合もあります。

出来れば、こう言う質問は、機種と使用レンズ、クリップオンストロボの有無、撮影データがあれば、更に詳しいアドバイスも可能になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追記ありがとうございます。

出来れば、こう言う質問は、機種と使用レンズ、クリップオンストロボの有無、撮影データがあれば、更に詳しいアドバイスも可能になります。
>>そうですね。実は、ストロボは持っていません。
外付けのストロボ無しでも綺麗に写ると勘違いしていたのかもしれません。

重ねての、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/24 20:10

こんにちは!



一般的には
スローシンクロ(フラッシュにたいしてシャッタースピード遅くする)
逆光補正機能(画面全体を明るくし、コスモス畑の露出を確保する方法)
 フラッシュの光束が十分ですか?
銀板やホワイトボードの反射板利用(プロの撮影や映画ロケで使用)

この三つですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

内臓フラッシュがあります。マニュアルを見ますと、デフォルトでスローシンクロのようです。内臓フラッシュの光束は昼間は1メートルまでのようです。
次回は、これをONしてみます。

カメラの露出補正はありますので、撮影結果を見ながら調整しようと思います。

参考になる、ご回答をありがとうごいます。

お礼日時:2010/10/24 19:53

質問のようなシチュエーションでは、日中シンクロと言うテクニックを使うのが一般的です。


クリップオンストロボをお持ちなら、ストロボ同調速度を超えてもハイスピードシンクロが可能ですが、内蔵ストロボでは、ストロボ同調速度を超える事は出来ません。
その場合、Tv優先でX=1/ssにシャッタースピードをセットして試みてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正式には、日中シンクロには、最低限クリップストロボが必要なんですね。
Tv優先でX=1/ssにシャッタースピードをセットして試みたいとは思います。

参考になる、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/24 20:06

実際に画像があればアドバイスしやすいのですが、まず基本は露出補正でプラス補正をかけることです。


お使いのカメラの型番が分かりませんが、撮影モードを応用撮影モードにせっとし、Kissシリーズなら、ファインダー横の+/-のマークが付いたボタンを押しながらメインダイアルを回し、ファインダー内又は液晶画面で指針が+の方に動くように回します(回す幅は状況により変わります)。
二桁又は一桁機では、サブダイアル下のスイッチをオンにし、サブダイアルを回します(詳しくは取説を参照してください)。
+度合いを変えながら何枚か撮影し、後から気に入って物を選んでください。
ただ、この方法はバックの空が白くなります。

もう一つはストロボを使う方法です。
内蔵ストロボでは、上手くいかないことがありますが、一度ストロボを発光させてみてください。
この場合、バックの空はほぼそのまま写るはずです。
こちらは、うまくバランスを取らないと、不自然な描写になります。

この二つを上手く融合させると一番自然な感じの写真が撮れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
露出補正とスローシンクロの内臓ストロボを併用し実験したいと思います。

露出補正をやりすぎると空が白くなるので、少ない範囲で補正して、内臓フラッシュを使用してみます。

参考になる、ご回答をありがとうございます。

お礼日時:2010/10/25 06:13

 僕はプロの写真屋ではないのですが、



1。逆光には対象が不透明なものとしてフラッシュを使う方法と。

2。花びらのような薄い、あるは半透明なものは、後ろからの光で浮かび上がるところを撮る方法があります。

 たくさん、条件を少しずつ変えてそれをメモしておくのも一案です。夕暮れ時のコスモスだと、いい写真が撮れると思いますよ。逆光はオートにしないで、実験すると、かえって早道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1.フラッシュを使ってみます。
2.なるほど、マクロ撮影的に、大きく写して透かしてもきれいですか。
今度試してみます。

参考になる、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/24 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!