
フリード(7人乗り)で原付を運ぼうと思っています。
いきさつは、原付を宮崎で購入手配したのですが、送料が結構な金額になるため、
自分で取りに行くことにしました。
でそれとは別にフリードの購入を現在目論んでいるんですが、長距離の走行性能に不安があるため、レンタカーして実際宮崎に乗って行ってみようと思っています。
その時に原付(車種はスズキ スーパーモレ)を乗せて帰って来れるかな?と思っております。
7人乗りは二列目がキャプテンシートなため、左右の席の間に手のひらサイズ程の隙間があるので
イケるかな?と思うのですが…
ちなみにディーラーで聞いたら、分からないと言われました。
区間は熊本県の北端から宮崎市の片道250キロです。
お分かりになる方、お返事よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
レンタカーを借りて、レンタカー代と往復のガソリン代を考えると、専門の業者に依頼した方が安上がりということが多いです。
また車に乗せたり下したりするのに、頑丈な板が必要ですし、バンパーに傷をつけたり、車内にオイルが落ちたりしたら、実費請求されます。一番安く上げるのは、先に登録用の書類を送ってもらって、あなたの市町村でナンバー登録をして、電車で宮崎までそのナンバーを持って行って、取り付けて自走して帰ってくることです。朝一番に出れば、夜までには帰ってこられると思います。もちろんヘルメットは忘れずに。No.3
- 回答日時:
フリードスパイクなら余裕でOKです。
これから買われるなら、家族が5人以内なら2列シートのフリードスパイクのほうが、家族でキャンプや旅行などにも、何でも大量に積めて便利です。
予備の3列目シートは無くても何とでもなります。最悪2台に乗れば良いわけですし、うちでも3列目のシートを使ったのは8年で10回もありません。
6人以上のご家族なら、もう少し大きめの3列シートをお勧めします。
それでもバイクを積める車は限られていますが。
この回答への補足
補足で質問させて下さい。
実際狙っているのはフリードスパイクですが、当方冬になると毎週のごとくスノーボードをしに雪山に足しげく通います。
そこで大人4人+4人分の板&荷物を積載して、片道350キロを走ります。
ですので1500CCのエンジン性能で無理なく走るかな?と不安に思っています。
使用感をご存知ならぜひ教えて下さい。
No.2
- 回答日時:
フリードなら乗せるのは恐らく(たぶんですよ!)出来るかもしれないです。
ただ荷物が多かったのもあったのですが昔セレナに26インチの自転車を入れた時は結構余裕があんまり無かったので確証は無いです。それよりも250kなら原付でも充分走れるので友達と一緒に車で現地まで行き自分は原付を運転して友達に来た時に使った車を運転してもらうとかはどうでしょうか?原付だと平均速度45キロ~50くらいなので多めに見て6時間もあれば充分日帰りで帰れます。自分も高校の時に原付でドライブを良くしましたが朝から晩までやって最長で320キロくらいは走れているので可能です!

No.1
- 回答日時:
一応確認です。
購入しようと考えているフリードをレンタルして、フリードのお試しとバイクの運搬を一緒にやってしまおうという事でしょうか?
ただ、私ならフリードではなくそれ用の運搬車(最低限軽トラなど)を借りるか、公共交通機関を使ってバイクを取りに行きますね。
載るかどうかわからない、さらに言えば、きちんと固定できるかどうかわからないのにフリードのレンタカーを借りるのは、少々無謀だと感じるからです。
隣町程度の距離ならともかく、越県で片道250kmはハッキリ言って長いです。
正攻法が確実かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
原付について質問です。 1、原...
-
MTの半クラについて
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
無免許運転って普通に運転して...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
H11ヘッドライトバルブ HID化...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
125ccの原付二種でバイパスって...
-
125ccで西湘バイパス(二宮→大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報