
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
初期型のフィットで CVT(オートマ)ならば
ジャダーと呼ばれる現象かもしれません。
ホンダは基本的に変速機を内製しており、
独自のCVTを使用していますが、
動力伝達のための金属ベルトが偏摩耗して振動する不良が一部に発生するようです。
(新しいフィットでは、問題ないようです)
メーカーにも多数の苦情が寄せられ、
対策用の潤滑剤(CVTオイル)を開発しているはず
ホンダHMMFだったかな?
またCVTの異常に関しては保障も延長されていますので。
「ふぃっと」「CVT」「ジャダー」で検索してみてください。
10万キロ以内であれば 無料で修理可能だと思います。
ただし、再発する可能性も捨てきれないようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/03 17:52
そんなことがあったのですね。知りませんでした。
ディーラーに持っていったときに、無料で修理してもらえるのかどうか聞いてみます。
詳しい情報、有難うございました。
No.3
- 回答日時:
キャブ時代の車には、加速ポンプがありましたが、最近は・・・・・。
しゃくる、失火するための現象と思います、空気の吸い込みが増加するのに燃料の増加が追いつかないため、空燃比が不適正になり一瞬失火します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
カーセックスしたことあります...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車の乗り換え時期
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
高速道路から一般道に下りる際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報