
FMV DESKPOWER L21D メモリ増設に伴うカバーの外し方等
メモリ増設を検討しているのですが、カバーの外し方がわかりません。富士通Azbyのサイトを見ると「誠に勝手ながら一部の製品のマニュアル掲載は終了しました」みたいな画面が表示されわかりません。
取説も見当たらず、電子マニュアルはダウンロードしたのですが、カバーの外し方は掲載されていませんでした。どなかた詳しい方、ご解答願います。
ちなみに、購入検討のメモリはDD400-512MB×2です。最大1024MBなので、512MB2枚がベストかと。
一度、ドライバーを使いデスクトップ背面のカバーをネジ4つ外して開いてみたのですが、さらに頑丈そうな壁が立ちはだかり、これ以上ネジを取ると元に戻せなくなるのではと、一時中断しております。
背面のカバーも上下に二つ有り、上はネジではなく開くのですが、それまた頑丈そうな壁が立ちはだかり、これは簡単に開くけど何のため?と疑問を感じるものです。
ネットで検索すると同じ様な悩みで、最終的には回答はすべて富士通のAzbyサイト見て、のような回答で、2009年11月にそのメモリ増設の動画マニュアルの掲載は終了の連続です。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これこれ!!こういう手順書的なものを拝見したかったです。
とても参考になりました。まだ試していませんが、左上のつまみは昨日開けれてます。
そこを開けてネジを少々取ればメモリに到達しそうですね。メモリ増設だけなら簡単に行きそうな期待大です。早速メモリもバッファロー512MB×2を購入しました。
こんな求めていたご回答をいただけてスッキリです。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
富士通ロゴの左上部分に、指で開けられるようなツマミ(ツメ)がありますが、
ここって開きませんでしたか?
No.1
- 回答日時:
本当に調べました? 俺も調べてみましたが、ネット上にそれらしい情報を見つけるのに、
1分かかりませんでしたよ・・・。「L21D 分解」でgoogle画像検索して、それらしいものを
選んだだけですがね。
http://e-freesky.info/article/36589257.html
ここを見る限り、ドライバーなんて必要には全く見えません。
コストパフォーマンスの点から考えると、この世代のPCにコストをかけるなんて
馬鹿馬鹿しいと思いますよ。HDDなどの消耗品なんていつ壊れてもおかしくないですし、
同じコストをかけるならば、新規購入した方が建設的でしょう。
PCへの愛が足りません!(謎)
この回答への補足
調べましたよ、でもそんな調べ方があったなんて。
確かにこれです。このPCです。いい画像です。中身が見えました。
分解の仕方を知りたかったのですが、少し参考になりました。
ドライバー使ってネジ外さなきゃ写真の状態まで持ってけないでしょ!?
沢山ネジがあって、どれから手をつけていいものか。左上にあるのがメモリだよね?写真は一つしかついてないのかな?スペックにはメモリ2、空き1みたいな表示があったんだけど、空き1ってメモリだけ買えば良いの?白いパチッてなるものは標準装備?
まあそれはいいとしても、分解手順誰か教えてください!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作PCで電源が入らない
-
おすすめパソコン
-
Dellのinspiron3250の...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
エラーが表示される
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
Windows 11定期的にUSB抜き差し...
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
win11で壁紙が勝手に変わるのは...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
スリープ復帰後のインターネッ...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の三階のテラスの雨樋からポ...
-
デスクトップPCをUSB2.0→USB3.0...
-
DELLのデスクトップのHDDを増設...
-
ノートパソコンのハードディス...
-
増設のHDDがNTFSではなくRAWに...
-
https://s.kakaku.com/item/K00...
-
メモリー追加でインターネット...
-
FF11をやると途中で画面が暗く...
-
パソコンpcの部品を交換更新し...
-
IBM NetVista 本体カバーのあけ方
-
デスクトップパソコンのHDDの事で
-
ノートパソコン
-
HDDについて
-
PC買い替えについて ※主な用途...
-
ドライブレター Z以降のHDDの...
-
静音設計なんですが、メモリー...
-
デスクトップパソコンを買いま...
-
FMV DESKPOWER L21D メモリ増設...
-
インターホン (ナショナルVL-...
-
HDD増設したらフリーズ&再起動
おすすめ情報