dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眼鏡を掛けてフィットネスデビュー
縁なしでフレームの細い眼鏡を掛けています。コンタクトは眼に合わずに使っていません。
スタジオプログラムでエアロビやジャズダンス等を眼鏡を掛けてやってみたいと思っています。
眼鏡の落下防止や汗が眼に入るのを防ぐために、何か工夫されていることがあれば教えて下さい。
タオルは持っていきます。

A 回答 (3件)

http://item.rakuten.co.jp/sunhat/10004630/

商品もあります

ただ、プラスチックレンズでしたら下を向いても最近のメガネは
そんなに落ちないと思います

下を向きながらジャンプしなければ落下もあまりないかと思います

商品購入前にメガネがどんな状態で落下するか試しては?

http://item.rakuten.co.jp/bodymaker/10wbgl/
リストバンドでマメに拭く
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これ、いいですね!
あと、リストバンドも使ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/02 12:50

こんにちは



眼鏡を掛けてジャズダンスとかしていました
顔から汗だくと言うことは少なかったので
特に何もしなかったんですけど
使い終わった後は真水で洗った方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、ちゃんと洗わないといけませんね。
忘れてました(苦笑)
ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/02 11:59

スタジオプログラムでそんなに激しく頭を振るようなものはちと考えにくいですが、出来ることならメガネがずれないように、耳にきっちり巻き付くようなフレームを新調されてはいかがでしょうか(予備という意味も兼ねて)。


参考URL:http://www.paris-miki.co.jp/products/glasses/sp_ …

汗対策としてはヘッドバンドがいいですよ。タオルで鉢巻している方も見かけますが、これは男性だけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
メガネの新調は予算的にキツイですが、ヘッドバンドは試してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/02 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!