dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の結婚式が10月にあります。年齢は25歳ですが新郎の方は23歳だそうです。私は受付を頼まれたのですが、今まで結婚式に参加した事がなく着ていく服が全くありません。かなりおしゃれな友人だし、受付なので目立たなくても地味すぎるのも友人に失礼です。ただ、あまりスタイルに自信がないので・・・。アドバイスお願いします!

A 回答 (3件)

やはり受付をするのでしたら華やかな方が喜ばれると思います。

色んな人にチェックされるし。
振袖もいいのですが動くのが大変だと思うのでワンピースにストールをつけるがお勧めです。つける事によってとても華やかに見えますよ!私は腕を見せたくなかったので、ワンピースにカーディガンを着てネックレスを付けましたが・・。
低コストで抑えたいなら小物使いでうまく乗り切って下さい!!

この回答への補足

ありがとうございます。一緒に受付をする私の親友は小柄で細身なのでワンピースにストールと言っていました。いくらスタイルに自信ないとはいえ、不釣合いな受付もおかしいのでやはり洋服にします。小物使いはぜひ取り入れさせて頂きますね。またいい案ありましたらお願いします!

補足日時:2003/08/17 23:09
    • good
    • 0

私も独身であれば振袖をお勧めします。

(25歳くらいなら、もし既婚でもお子様がいらっしゃらなければ、最近は着られる方もいますが)
洋装ということであれば、やはりワンピースにストールが無難です。デパートなどに行ってみると各お店にフォーマルがちょこちょこ置いてあるので、外から眺めて自分と合いそうなお店で店員の方に相談すると色々なコーディネートを考えて貰えますよ(^-^)
そろそろお店も秋物になってますしいかがでしょうか☆

この回答への補足

ありがとうございます。一緒に受付をする私の親友は小柄で細身なのでワンピースにストールと言っていました。いくらスタイルに自信ないとはいえ、不釣合いな受付もおかしいのでやはり洋服にします。またいい案ありましたらお願いしますね。

補足日時:2003/08/17 23:08
    • good
    • 0

うーん、スタイルに自信がないとおっしゃるのでしたら、着物かなと・・・いっしょに招かれたご友人などいらっしゃいますか? もしおられたら、その方はなにを着ていかれるのでしょう? スーツはどんな一張羅でも、着物には負けますからねえ。

 花嫁より派手なドレス着るわけにいかんでしょうし。

今まで結婚式に参加されたことがないということはあなた自身、まだ独身でいらっしゃるとみました。 振袖が無難では?
10ン年前の花嫁からのアドバイスでした☆ 

この回答への補足

ありがとうございます。一緒に受付をする私の親友は小柄で細身なのでワンピースにストールと言っていました。いくらスタイルに自信ないとはいえ、不釣合いな受付もおかしいのでやはり洋服にします。またいい案ありましたらお願いしますね。

補足日時:2003/08/17 23:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!