dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、中学時代からの友人の結婚式・披露宴に出席します。

今までの結婚式は全て振袖で出席しました。
今回も私は勿論振袖で出席するつもりでしたが
母に「もう振袖って年でもないんじゃない?」と言われてしまい、
どうしようか迷っています。

多分今回で振袖での出席は最後になると思うので着て行きたい、
でも、母のように思う方がいたらどうしよう、と不安です。

ちなみに振袖は、ピンク、紫と2着あります。

こんな私にアドバイスお願いします!

A 回答 (5件)

今をさかのぼること随分前、27歳の誕生日を目前に控えた秋の日、


友達の結婚式で振袖を着ました。
結局、それが最後の振袖となりましたので、着てよかった~!と
今でも思います。
当時も26歳(殆ど27歳)の振袖はおかしくありませんでしたから、今時、27歳で振袖、
ぜんぜんおかしくないと思います!!
最後になるのであれば、お好きなほうをお召しになったらよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そう言って頂けるととても嬉しいです。
最後になるかもしれないので振袖で出席しようと思います。

お礼日時:2006/11/04 00:55

私でしたら絶対に振袖オススメします!


結婚式の服装というと、どうしても黒とかグレーなど地味な色になってしまいがちですから、ピンクや紫の振袖を質問者様が着て行かれれば、ぐっとその場が華やいでいいと思いますよ。
それにまだ27歳で未婚の方ですもの全然おかしくないですし、質問者様が思われているように最後の振袖での出席になってしまうかもしれませんから、余計に振袖出席をオススメします。

私も結婚前に友人のお式に振袖で出席したかったのですが、場所が遠かったために断念した事があるので、質問者様が羨ましいですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そう言って頂けるととても嬉しいです。
最後になるかもしれないので振袖で出席しようと思います。

お礼日時:2006/11/04 00:54

振袖にしましょうよ!


不安に思うことはありません。大丈夫です。
2着お持ちなんですよね。着られる時に着ておかないともったいないです。
私はもう着たくても着られないので、質問者さまがうらやましいです。
>多分今回で振袖での出席は最後になると思うので着て行きたい
とのことなので、後悔のないようにね~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そう言って頂けるととても嬉しいです。
最後になるかもしれないので振袖で出席しようと思います。

お礼日時:2006/11/04 00:53

振袖がいいと思います!


洋装の人が多いですし、振袖で華やかな人がいた方がいいですよ。
質問者様は未婚ですし、27歳ってまだまだ若いですもん。
だいたい、昔とは結婚適齢期も価値観も変わってきてるのですから!
振袖は着付けとかヘアセットも手間がかかると思いますが、自分の結婚式に友人が振袖できてくれたら嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そう言って頂けるととても嬉しいです。
振袖で出席しようと思います。

お礼日時:2006/11/04 00:53

迷う必要はありません。

同じように尾も方もいるかもしれませんが、心のうちまではわかりません。自分の着たい服装にすべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、母の様に思う方もいるかもしれませんが
振袖で出席しようと思います。

お礼日時:2006/11/04 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!