dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派手なことは好きではない2人ですので、スタジオで前撮りで写真を撮って、
披露宴はせず、身内のみ10人程度でシンプルに神社で神前式んし、その後ホテルで食事会をしようと思っています。
その際の神前式の服装について、ご意見ください。
身内のみで簡単に、なので白無垢と袴などはまったく考えておりません。
新婦-振袖、新郎-スーツではバランスが悪いでしょうか?
母は、新郎がスーツなら、新婦も振袖ではなくて、袖が短い方がいいのでは?と言うのですが、そうなのでしょうか?

A 回答 (2件)

花嫁が振袖なのは問題ありません。


ただ、その場合新郎がスーツだと服の格式がバラバラで
アンバランスになると思います。
あえて新郎が洋装にするなら大正浪漫風にタキシード
などの方がバランスが良いと思います。
せっかくの晴れ舞台ですし、参列者が身内のみとはいえ
記念写真も撮るでしょうから、少しはそれらしい服装を
されても良いような気がします。
ご参考まで。

参考URL:http://wa-kon.jp/item/beauty/2.html
    • good
    • 0

おめでとうございます。


ちょっとケースは違いますが、参考までに。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

バランスが悪いとしいて言うなら、片方が洋装で、もう一方が和装の組み合わせがバランス悪く感じてしまいます。
洋装か和装かで統一される方が良いかなぁという気もしますが。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!