
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
手抜きですがこんな感じでどうでしょう。
削除する行が多いなら画面更新を停止した方が良いでしょう。
Sub Sample()
Sheets("Sheet1").Select
Do While (True)
Columns("B:B").Select
Set mySelect = Selection.Find(What:="XYZ")
If mySelect Is Nothing Then Exit Do
Rows(mySelect.Row).Select
Selection.Delete Shift:=xlUp
Loop
End Sub
No.3
- 回答日時:
一例です。
半角、全角問わずxyzの文字列があれば行削除します。
シータタブ上で右クリック→コード表示→以下のコードを貼り付けてお試しください。
Sub 行削除()
For i = Cells(Rows.Count, "B").End(xlUp).Row To 1 Step -1
If InStr(1, Cells(i, "b"), "XYZ", vbTextCompare) > 0 Then
Rows(i).Delete
End If
Next
End Sub
No.1
- 回答日時:
一例です。
Sheet1のB列に、大文字でも小文字でもXYZを含む文字列があれば、その行を削除します。
Sub test()
Dim i As Long, x As Long
With Sheets("Sheet1")
x = .Cells(Rows.Count, "B").End(xlUp).Row 'B列最終行取得
For i = x To 1 Step -1 '下から順に
If InStr("xyz", StrConv(.Cells(i, "B").Value, vbLowerCase)) > 0 Then 'xyzを含んでいれば
.Cells(i, "B").EntireRow.Delete '行削除
End If
Next i
End With
End Sub
対象が何万行もあるならもっと別の方法で高速化も図れますが、お勉強でしょうから一応オーソドックスで方法を書きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/25 16:07
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/12/26 12:05
- Visual Basic(VBA) 【至急】 当方初心者です。 マクロについて知恵をお貸しください。 ★したい動作 ①リストE列2行目か 4 2022/09/29 18:56
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/05/23 15:54
- Excel(エクセル) VBA 文字列変換と指定した列にある日時データから時間を削除する方法について 2 2022/04/14 15:23
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 15:44
- C言語・C++・C# C言語の質問です、プログラミング初心者です このような文字列があった場合 "abcdef☆ghijk 4 2022/11/22 10:56
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【Excel VBA】複数ある特定の文字列を含む行を削除
Excel(エクセル)
-
特定の文字がある行以外を削除するマクロ
その他(Microsoft Office)
-
エクセルで特定の文字が入ってる列を削除方法
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルVBAで、ある指定した文字を含む行だけを選択したいのですが、、 例えば、1〜20行目までに"6298528"
Excel(エクセル)
-
5
エクセル 指定した文字列を含む列を削除するには
Excel(エクセル)
-
6
B列の最終行までA列をオートフィル
Visual Basic(VBA)
-
7
VBAで文字列を数値に変換したい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルマクロで複数ある特定の文字列が含まれる行を削除したい
Excel(エクセル)
-
9
[Excel VBA]特定の条件で文字を削除&残す処理をするファイルを作成したいです
Visual Basic(VBA)
-
10
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
11
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
12
マクロ 特定のセル値のみクリアする
Visual Basic(VBA)
-
13
マクロで#N/A"のエラー行を削除したい"
Visual Basic(VBA)
-
14
【VBA】条件に一致しない行を削除したい
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
16
VBAで色の付いているセルの行削除
Excel(エクセル)
-
17
エクセルマクロ 特定の文字列を含む行のみを残す (マクロ修正)
Excel(エクセル)
-
18
マクロで特定の行まで削除する方法を探しています。
Excel(エクセル)
-
19
エクセルで別シートにリスト化した文字列を含むセルを持つ行を削除する方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
20
エクセルVBA C列に特定の文字列を含む行のみを抽出し、一つのExcelにまとめたい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
VBA 編集可能な範囲の指定につ...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
Youtubeの書き起こしの機能につ...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
2度と連絡とらないとお互い納得...
-
エクセルで下の空白行を削除したい
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
-
Microsoft Access 2016でエラー...
-
ORA-14452について
-
YouTubeの初期音量が最大になり...
-
登録した方の電話番号を消した...
-
DELETE文とTRUNCATE文の違いに...
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
利用停止
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
セルの保護について
-
VBA:Openステートメントで開い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
VBA IF文でORを使ったとき後ろ...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
ポケモンGOについて質問したい...
-
エクセルで下の空白行を削除したい
-
(Access)複数条件の重複デー...
-
投稿した書き込みの削除の方法...
-
メーリングリストから特定の人...
おすすめ情報