
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やる気を削ぐようで申し訳ないですが、アスベストの含有に付いて確認はお済みでしょうか?(調査済みで、問題なければ以下は該当しないのでスルー願います。
)樹脂系のタイルやその接着剤にもかつてアスベストが使用されていました。
例えば、タジマのアスベスト(石綿)の使用状況をご覧になればわかりますが、
http://www.tajima.co.jp/news/info_list_2005.html
樹脂系のタイルで、1980年代まで、接着剤で2000年初頭までアスベスト含有製品が製造されていました。他のメーカーも似たようなものです。
黒い接着剤も、防水材のマスチック同様の製品であればアスベスト含有の可能性が高いです。
http://www.kentikulink.net/architectjiten/ag20/a …
設計図書が残っていて、メーカーや製品名や施工年から確認できるか、専門家に依頼して分析していない限り、アスベスト含有製品として扱うべきでしょう。
専門の業者に任せてきっちり除去してもらえば将来的に安心です。薬剤等で固化する方法や、表面に新たな仕上げ材を施工してカバーする方法もありますので、予算に応じて相談に乗ってくれるでしょう(地元の専門業者であれば、関係する条例や助成等についても詳しいはずです)。
No.1
- 回答日時:
塗りで床を処理するのは素人には難しいですよ・・・・
リノリウムみたいなものになりますので。
長尺のシート類はまっすぐ貼るのが難しいですし。
一番安くて簡単なのは、黒いPタイルを貼ることでしょう。
上手くいけば、そのまま置くだけでもつくかもしれませんし・・・
小売で買っても1枚100円程度からありますので。
ご参考まで
http://www.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/565918/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テッ...
-
ロックウールが手に刺さってチ...
-
アスベストが心配。浴室床 磁...
-
アスベストノイローゼです
-
断熱材「ロックウール」はアス...
-
アスベスト(石綿)を含む壁の...
-
石綿の開綿や梳綿の具体的な方...
-
古いPタイルを剥がしたところ...
-
古い家の有害物質について
-
アスベストが含有されているパ...
-
プラスチックの波板にもアスベ...
-
アスベスト タイガーボードに...
-
土壁とアスベストについて
-
塗り壁にアスベスト?
-
石綿セメント板葺とは?
-
古い豆炭あんかの中身は?
-
DIYで壁に穴があき、粉塵がとび...
-
砂壁の家にはアスベストが使用...
-
破けたクロスの奥にアスベスト...
-
古い戸建てを解体する際、今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テッ...
-
アスベストノイローゼです
-
砂壁の家にはアスベストが使用...
-
壁に穴。アスベスト?
-
教えて、築50年近くの家ですが...
-
アスベスト(石綿)を含む壁の...
-
DIYで壁に穴があき、粉塵がとび...
-
ロックウールが手に刺さってチ...
-
天井ボードのアスベストについ...
-
築30年軽量鉄骨購入迷っています
-
アスベストが心配。浴室床 磁...
-
石綿の開綿や梳綿の具体的な方...
-
破けたクロスの奥にアスベスト...
-
プラスチックの波板にもアスベ...
-
住宅メーカーとアスベスト
-
天井材「不燃ジプトン」をご存...
-
天井の修繕方法について
-
ひる石天井にアスベスト。放置...
-
自宅の砂壁状吹きつけはアスベ...
-
風呂場・タイルの下地にアスベ...
おすすめ情報