dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫に離婚歴があり前妻との間に子供が一人います。
マンションを購入するためペアローンを組もうと考えているのですが、物件の名義が夫婦になります。
もし夫が亡くなった場合、マンションも前妻との子供に相続権がいくのでしょうか?
また夫だけの名前でローンを組んで、物件を私の名義にすることは可能ですか?

A 回答 (3件)

名義を共有にしておくとか?



うちも旦那に離婚歴があり前妻との間に子供がいます。

マンションを購入した時のローンは連帯債務にして、
持ち分も夫7:私3 にしてあります。

連帯債務だと実際のローンは1本ですが、夫婦で
住宅ローン控除も受けられます。


これがどのくらいの自衛になるのかはわかりませんが、
子ありの旦那と結婚してしまったので、ある程度のものは
覚悟してます。

それ以外にも車も保険も全部私名義になってます。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ状況の方のお話が聞けて参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/15 10:14

 昔、勉強して錆びついているから正確なことは法テラスに確認してくださいね。



>もし夫が亡くなった場合、マンションも前妻との子供に相続権がいくのでしょうか?
 質問者様とご主人の間にお子さんがいなくて、質問者様が死亡した場合は質問者様の持ち分はご主人に相続されます。そして、ご主人が死亡した時、ご両親・ご兄弟がいない場合に初めて元妻子に相続権が発生したと記憶しております。もし、質問者様とご主人の間にお子さんがいればお子さんが相続することになると思います。当然、質問者様よりご主人が先に死亡した場合、質問者様(とお子さん)だけに相続権があります。

>また夫だけの名前でローンを組んで、物件を私の名義にすることは可能ですか?
 ローンを完済したら可能です。ローン支払中に勝手に名義変更したら契約違反となりますから一括返済しなければなりません。ただし、名義変更したら贈与税・不動産取得税等々が課税されますよ。ペアローンを組まれるのなら、離婚する時の財産分与を明確化するために頭金と支払う割合で持ち分を別けた方がよいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。じっくり検討し最善の方法をみつけたいと思います。

お礼日時:2010/11/15 10:12

>もし夫が亡くなった場合、マンションも前妻との子供に相続権がいくのでしょうか?



普通に考えて、そうなるよね。

>また夫だけの名前でローンを組んで、物件を私の名義にすることは可能ですか?

してもいいけど贈与税がかかる、それぐらいわかるよね?違う人間に払わせておいて自分のものにしちゃうということだから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!