dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページビルダーVer12でホームページを作成中です。
ニコンのデジカメcoolpix5900で撮影した動画(アイコンは、MOVIE・・・Quik Timeで再生可能)を作成中のホームページに掲載する方法が分かりません。今まで動画を扱った事が全くない不勉強者です。
何方かお教え頂けないでしょうか。くれぐれも宜しくお願いします。

「ホームページに動画を入れる方法、教えて下」の質問画像

A 回答 (2件)

挿入→ファイル→ビデオファイルからアップしたいファイルを選択できませんか?


movファイルもサポートされていますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご多忙の中、早々に教えて下さりありがとうございました。
画像しか入れた事が無く、挿入画像ファイルしか頭の中に無く、御教え下さった手順で挿入出来ました。
感謝申し上げます。助かりました。動画ファイルは容量が大きく驚いてもいます。
これから圧縮してみます。

お礼日時:2010/11/11 16:26

レンタルサーバーで動画は認められていますか。

(拡張子)
或いは、ファィル容量の制限は大丈夫ですか。

一番簡単なのは、YouTubeに公開し、そりリンクを貼り付けると良いでしょう。
そうすると、レンタルサーバーの容量も節約できますよ。(*^_^*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答下さり有難うございました。
無事解決しました。
動画の容量の大きさにチョット驚いています。
You Tubeに公開→リンクを貼るまで教えて下さり感謝にたえません。
心からお礼を申し上げます。

お礼日時:2010/11/11 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!